借入額を上げる方法は?計画的に使うことが一番の近道です!
普段は毎月のお給料でやりくりしていても、たまにはキャッシングをして生活を潤わせたい時ってありますよね。今時のキャッシングは法律も完全に整備されていますので、計画的に使ってさえいれば何の問題もなく利用できます。ちょっと家計が苦しい時の生活の足しにももってこいですよね!
長く計画的に利用できるようになると、今度は利用できる金額が気になって来る人もいるようです。そう、借入限度額と言うものですね。普段の利用が少ない人はあまり気にすることはないようですが、そうではない人はふとした時に気になってしまうものです。この借入額とうまく付き合うにはどうすれば良いでしょうか。
増額は計画的な利用が必須!
まず、借入額を上げるとはどういうことかを考えましょう。そもそもキャッシング、お金の貸し借りのビジネスの基本は何でしょうか。簡単に言ってしまえば「信用」に他なりません。この信用があるかどうかが、お金を借りる時の大きなポイントになります。信用がある人の方がより多くのお金を借りられるのは自明の理ですよね。
何より、複数の会社と契約するとなると、利用状況や申し込みのタイミングによっては申し込みブラックという状態になってしまいます。ブラックの中でも比較的情報保管期限が短い(半年間)ので見逃されがちですが、やはりブラックという内容はどんなに軽いものでもない方が良いでしょう。いざと言う時にどんな足かせになるか分かりませんからね。
信頼の積み重ねは申し込みから!
借入額の増額と信頼の積み重ねについて説明する前に、申し込みブラックについて少し説明しておきましょう。もしかすると過去にやってしまった人がいるかもしれません。もしかすると「お金そのもののトラブルじゃないし、大したことじゃないでしょう?」と思っているのではないでしょうか。確かに比較的軽い方ではありますが、決して良いことでもありません。
申し込みブラックとは、「複数のキャッシング会社に同時に申し込みをした人」が陥りがちな状態です。金融機関は信用情報機関で個人の金融関連の情報を共有しているのですが、申し込みの記録もすぐさまこちらに登録されます。よって審査の段階で信用情報機関に問い合わせをした段階で、複数のキャッシング会社に同時申し込みをしていることが分かるのです。
同時に申し込むとなぜブラックになりやすいのか?と疑問に思いますよね。金融機関からすれば、「同時に何社にも申し込むなんてかなりお金に困っているのでは?」と心配になってしまう原因になってしまうからなんです。お金に困っている人が使うのがキャッシングかもしれませんが、困りすぎている人に貸すのは返済を考えるととても勇気がいることなんです。
(⇒誰でもなりうる「申込ブラック」)
それを考えると、利用や返済にいたる段階の前、申し込みの時点でお付き合いを遠慮するのは当然と言えば当然のことですよね。申込者本人にそのつもりがなく、単に「よく分からないから多めの会社に申し込んでおこう!」という軽い気持ちでのことでも、キャッシング会社からすれば躊躇することだったりするんです。これだと審査に落ちても仕方ないですよね。
何より重要……返済は要注意!
大抵の人は一社ずつ申し込むでしょうから、申し込みブラックになることはまずないと思います。万が一なってしまったという感触があったら、信用情報機関に問い合わせをして確認してみると良いでしょう。確認したからと言ってブラックがすぐに解除されるわけではありませんが、他社への申し込みを半年控えようという決心を付けることが可能ですよね。
申し込みを無事に終え、審査に通ればキャッシングが利用できます。大抵の人ははじめ、利用限度額(最高借入額)を低めに設定しているのではないでしょうか。また、本人の希望よりも低めに設定されたということもあるかもしれませんね。これは利用実績がない顧客に対する、よくある金融機関側の防衛策です。最初から高く設定されることはまずありません。
最初は低めに設定し、利用状況に応じて返済能力を判断することが一般的です。そして返済能力に問題がない、今以上の額の融資をしても大丈夫だという結論が出れば、借入額をもっと高く設定することができるようになります。顧客から設定変更を申し込むこともあれば、キャッシング会社側から案内のダイレクトメールや電話が来ることもあります。
では返済能力の判断はどうやって行われると思いますか?大変簡単で単純なことなのですが、金融機関とお金のビジネスをする時の基本中の基本が関係してきます。「借りて返す」、ただこれだけです。しかし、漠然と返せば良いということではありません。融資を受けた金額を、最初に立てた計画通り、きちんと決められた日程で返済することが何よりも大事です。
もちろん返済のためのお金がないとか、無職になってしまって……だとか、そういうことでもなく、本当に「うっかり」というケースが大変多いと言われています。
一度のミスが信用を損なう!
キャッシング会社にもよりますが、返済に一回でも遅れると、それだけで信用がマイナスになってしまうこともあるそうです。本人にそのつもりがなく、本当についうっかり返済日に遅れてしまったとしても、どんな理由があってもマイナスにせざるを得ないという話はよく聞きます。故意でないと分かってはいても、キャッシング会社としては画一的に対応するしかないでしょう。
計画通りの返済を続けていれば、あなたが知らないうちに信用が上がっていくというのはよくあることです。ある日突然増額可能のお知らせがくるかもしれません。もし必要だと思うのなら、その勧誘に応じてみると良いでしょう。増額したからと言って必ず使わなければいけないわけでもありませんし、使えるお金が増えた、という考えでいて良いかもしれませんね。
キャッシング会社によっては、積極的な増額の勧誘をしていないところもあります。もしも「自分の返済態度には問題ないはずだし、そろそろ増額したいかも……」と思った時は、自分から増額の申し込みをしてみると良いでしょう。電話でもできますし、インターネットの企業ホームページからも申請が可能です。もちろん今時の常識として、手軽に手続きができますよ。
増額時は個人情報に気をつけて!
増額の申し込みには審査があります。申し込みの時と同じような内容だと言われています。ただ、在籍確認を必要とすることは滅多にないようですね。在籍確認と言うと嫌がる人も多いですし、なければないにこしたことはありません。会社にいつ電話が来るのかな、自分が出られるのかな……とやきもきしてしまうのは面倒ですものね。
しかし、契約してから個人情報に変更があった人は気をつけなければいけません。勤務先や年収が変わった人はいませんか?また、結婚して姓が変わったり、引っ越して住所が変わることもありますよね。公的な証明書が関わらない限り、すぐに変更しない人も多いのではないでしょうか。しかしそれはお金が関わる審査をする場合、決して良いことではありません。
審査をする以上、やはり個人情報も大切な審査の判断材料になります。登録されている情報と違う部分があれば、虚偽として扱われてしまうことも充分に有り得ます。そうなると審査の通過が絶望的な上に、データベースには「増額審査に落ちた」という譲歩が残ってしまうことになりますよね。どう考えても本人にとってベターな結果とは言えないことになります。
様々なキャッシング会社がありますが、どの会社も基本は「借りて返す」ことが信用の積み重ねになっていきます。ちょっとしたことに気をつけて、借入額の増額を目指して頑張って下さいね!
【参考ページはこちら】
上限額が上がるほどカードローン審査は厳しい?