【PR】

銀行系カードローンを徹底検証!口コミの評判高い会社はこれ!

銀行系カードローンは、“銀行系”なのに「無担保・保証人不要で利用できる!」と評判です。

また、最短で即日の審査と融資に対応しており、金利の低さでも人気を集めているカードローンです。

一方、“やや審査が厳しめ”との評判もあるものの、総合的なメリットは捨て難いと言ってよいでしょうね。

そこで今回のレビューでは、銀行系カードローンの評判について徹底検証するかたちで、おススメの銀行系カードローンをご紹介したいと思います。

銀行系カードローンってなんだろう?

ひと口にカードローンと言っても、実際には様々な種類のカードローンがあります。

一方、各々のカードローンにはメリットもありデメリットもあるのです。

各カードローンの特徴や魅力は、大きく“系列”といった範疇で分けることができます。

そして、本記事のテーマとなる「銀行系カードローン」も、これら系列の一角を成すカードローンとなっているのです。

そこで気になるのが、「銀行系カードローンってどんな系列のカードローンなのか?」「銀行カードローンとは違うのか?」といった点になるのではないでしょうか。

カードローンには“系列”あります

カードローンには“系列”というものがあり、系列で括ってみると各カードローンの特徴や魅力がよく分かります。

ところでカードローンの“系列”ってなんなのでしょうか?系列とは簡単に言えば、カードローンを提供している融資母体がどの金融機関グループに属するのかと言うことなんです。

たとえば、「銀行カードローン」は、融資母体が「銀行」となるカードローンであり、系列としては「銀行」ということになります。

まず以下に系列ごとの代表的なカードローンを挙げてみます。

系列 金融機関カードローン
銀行 ・三菱東京UFJ銀行
・三井住友銀行
・みずほ銀行
・地銀カードローン(千葉銀行、横浜銀行など)
銀行系 ・プロミス
・モビット
・アコム
・新生銀行レイク
消費者金融系 ・アイフル
・中小消費者金融(フタバ、フクホー、アローなど)
信販・流通系 ・セゾン
・オリックス
・オリコ
信用金庫系 ・東京信用金庫
・京都信用金庫
・高知信用金庫

各系列によるカードローンには、各々に特徴があります。

たとえば、銀行カードローンは、金利の低さと融資額の大きさを挙げられます。

また、年収の3分の1までの融資制限となる総量規制の対象外となる点が大きなメリットと言えるでしょう。

また、信販・流通系では、バラエティ豊かなカードローンのラインアップが特徴と言ってよく、ATMが豊富なので時間と場所を選ばない利便性の高いキャッシングが魅力となります。

そして、消費者金融系は、なんと言っても“借り易さ”が魅力となりますね。

「銀行」と「銀行系」は厳密に言うと違います!

「銀行カードローン」と「銀行系カードローン」とは、よく同じカードローンとして語られたり扱われる傾向が強いと言ってよいと思います。

しかし、厳密に言うと、銀行カードローンと銀行系カードローンは異なると言えるのです。

それは銀行カードローンは、銀行自体が融資母体となり、審査も銀行が行うカードローンとなります。

一方、銀行系カードローンは大手銀行がバックについて運営し資金面でも支えているものの融資の実体は“消費者金融”となるからです。

つまり、銀行系カードローンは、言い換えれば、「消費者金融カードローン」であると言うことなんです。

では、“銀行系”である意味やメリットはどんなことになるのでしょうか?

1つ目は、大手銀行がバックについているので、消費者金融でありながら銀行からお金を借りる安心感や信頼感があると言うことです。

2つ目は、銀行並みの“低金利”であることです。

そして、3つ目は、銀行系カードローンの審査は、各消費者金融が行うので、銀行カードローンの審査よりも柔軟で甘めで“借り易い”との点がメリットとなります。

4つ目は、銀行系では即日融資が既定の路線となっている点がメリットと言えます。
(⇒一番速く借りられるのはどこ?

銀行系カードローンのおススメはこれ!

ここでは具体的におススメの銀行系カードローンをご紹介してみたいと思います。

銀行系カードローンは、銀行カードローンよりも各々に特徴や個性が際立ったカードローンになっていると言ってよいかもしれませんね。

そのことから、そのような特色や個性をしっかり把握して、それらを十分に活用できる使い方が、“賢い銀行系カードローンの利用法”に繋がるのではないでしょうか。

「銀行系」の見逃せない魅力は“借り易さ”!

銀行系カードローンの見逃せない魅力をまず挙げれば、銀行並みの借りる安心さと金利水準、そして“審査が甘めで借り易い”といったことなんです!

そこで具体的におススメしたいのが【アコム】と【プロミス】なんです。アコムは、三菱UFJフィナンシャル・グループ傘下の銀行系です。

そして、アコムを利用した方々の評判において、とりわけ目に留まるのは、「対応の良さ」と「借り易さ」なんですね。

アコムオペレーターの丁寧で親切な対応ぶりは、アコムの魅力と言ってよく、そこに借り易さが加味されればアコムの評判が高いのもうなづけますよね。

銀行系カードローン 金利 限度額 その他
アコム 年3.0~18.0% 800万円 ・審査時間は最短30分
・ネット申込で来店不要で完了
・WEB契約なら即日融資が可能

次に紹介するのがプロミスです。プロミスは、2012年からSMFGグループ(三井住友フィナンシャルグループ)傘下に入った銀行系です。

プロミスを利用された多くの方の口コミ評判で注目したいのは、借り易さに加えた”融資スピードの早さ”といったことです。

プロミスの審査通過率は約40%となり、銀行系の中では2番目の借り易さと言って間違いないでしょう。

そして、プロミスの場合は、そんな魅力に“融資の早さ”といったメリットが加味されるのです。

プロミス利用者に関するある統計数字によれば、審査スピードは1時間以内が最も多く、かつ融資スピードについても1時間以内が最も多くなっているようです。

つまり、プロミスなら審査を含めて最短1時間以内での即日融資が可能になると言うことなんです!

さらに言えば、プロミスには『瞬フリ』といったネットキャッシングのサービスがあります。

そして、『瞬フリ』を利用すれば、審査完了後に最短10秒!で指定口座にお金を振り込んでもらえます。

また、三井住友銀行かジャパンネット銀行に口座があれば、24時間365日いつでも審査完了後に10秒キャッシング!ができるのです。

プロミスの融資内容は以下の通りです。

銀行系カードローン 金利 限度額 その他
プロミス 年4.5~17.8% 1~500万円 ・自動契約機の店舗数多い
・審査は最短で30分
・1000円単位での借入可能
・銀行系の中では一番金利低い

「無利息サービス」で賢く利用したい銀行系!

銀行系カードローンゆえの魅力として、絶対に見過ごしたくないのが「無利息サービス」なんです。

銀行カードローンでは無利息サービスを提供しているようなカードローンはありません。

一方、銀行系カードローンにおいては、【新生銀行レイク】【プロミス】【アコム】【ノーローン】といった4つのカードローンで無利息サービスが受けられます。

そして、無利息サービスでも、各カードローンによって微妙にメリットが異なるので、各々しっかり把握した上で利用すると大きなメリットが享受できると思います。

では、まずは各銀行系カードローンの無利息サービスをまとめてみます。

銀行系カードローン 無利息サービス サービスの利用条件
新生銀行レイク ・借入額のうち5万円まで180日間金利ゼロ
・借入額に関係なく30日間無利息
初回利用者に限る
プロミス 最大30日間無利息サービスあり ・初回利用者のみ
・メアド登録とWEB明細利用の登録が必要
アコム 30日間まで無利息 ・2014年10月より無利息サービス開始
・初回借入時のみ適用
・契約日の翌日から30日間無利息
(新生銀行)ノーローン 何度でも1週間無利息 ・何回借りても1週間金利ゼロ

上記の表の中で、特に“魅力的な無利息サービス!”として目に映るのは、新生銀行レイクとノーローンではないでしょうか。

新生銀行レイクは、新生銀行グループの銀行系となります。

そして、無利息サービスの中で唯一新生銀行レイクだけは“2つの無利息サービス”から1つ選べるものとなっている点にメリットの大きさを感じ取れます。

また、新生銀行レイクは、金利や融資額の面でも他の銀行系カードローンとまったく遜色はありませんよ!

つまり、新生銀行レイクには、銀行並みの低金利プラスαで無利息サービスがエンジョイできると言うことなんです。

そして、新生銀行レイクを利用された方々の評判を見ても、やはり“選べる無利息サービス”への評価は上々と言ってよいのです。

加えて、借り易さ・サービスの質・審査スピード・即日融資・返済のし易さといった、カードローンの評価項目を見ても、実にトータルバランスのとれた内容となっているのも新生銀行レイクの魅力と言えますね。

銀行系カードローン 金利 限度額 その他
新生銀行レイク 年4.5~18% 500万円 ・2つの無利息サービス
・パートやアルバイトも利用可
・100万円までの借入なら収入証明書不要

もうひとつのノーローンについて言えば、ノーローンも新生銀行グループの傘下にある銀行系となります。

そして、ノーローンの無利息サービスの魅力はなんと言っても、初回利用者に限定されず、何回でも1週間無利息サービスが受けられる点なんです。

これは他の無利息サービス可の銀行系カードローンでは有り得ないメリットと言ってよいでしょう。また、ノーローンではネット申込みはむろんの事、電話や自動契約機の利用でも即日融資が可能なんです。

そして、ノーローンを利用した人たちの口コミ評判では、やはり“何度でも1週間無利息サービス”に高い評価が集中していましたね。

銀行系カードローン 金利 限度額 その他
ノーローン 年4.9~18.0% 1~300万円 ・何度でも1週間なら無利息
・審査は最短20分で完了
・楽天銀行に口座あれば24時間365日リアルタイム融資に対応可

“内緒で借りる”ならこの銀行系がイチオシ!

銀行系カードローンに限らず、どのカードローンを利用する際にも、「できれば内緒でお金を借りたい!」という方はとても多いと思うのです。

基本的にカードローンは内緒でお金を借り易いと言えます。しかし、銀行カードローンの場合は、銀行系カードローンほど“内緒で借りる”といった顧客ニーズに対する配慮は充実していないのです。

たとえば、銀行カードローンでは、必ず「在籍確認」の審査はありますし、自宅へ郵送物が届かないようにする代替措置というものも用意していないと言えます。

他方で、銀行系カードローンでは、申込書の記入項目に「家族に内緒」といったような項目が設けられており、そこにチェックを入れて提出すれば、最大限内緒で借りられるような配慮をしてくれるのです。

そして、そのような銀行カードローンの中でも、特におススメとなるのがモビットなんです!

モビットに関する口コミ評判を見ると、やはり“内緒で借りられる安心さ”に高い人気が集まっていると言ってよいようですね。

加えて、10秒簡易審査といった審査の早さや、オペレーターの丁寧な対応ぶりにも高い評価が与えられたカードローンとなっています。

そして、モビットでなんと言っても注目なのが『WEB申込完結』です!モビットの『WEB申込完結』なら、電話連絡なしの郵送物も一切無しで融資を受けられますよ。

だから家族や他の人にばれる心配や不安がまったくありません。

かつ融資までのやりとりをすべてメールで行われるので電話がかかって来る心配もありません。

他方で『WEB申込完結』には利用条件があるので注意が必要です。まず三菱東京UFJ銀行か三井住友銀行かに普通預金口座をもっていることです。

次に社会保険証か組合保険証のどちらかをもっていることで国民健康保険証では利用不可です。

そして、在籍確認免除の代わりに社員証や在籍証明書、あるいは2~3か月分の給与明細書の提出が必要となることです。

以上の条件がすべてクリアできれば、『WEB申込完結』で誰にもばれずにお金を借りられます。

銀行系カードローン 金利 限度額 その他
モビット 年3.0%~18.0% 800万円 ・WEB完結申込で電話連絡なし&郵送物無しでOK
・10秒簡易審査
・「Myモビ会員」のサービスが充実

「銀行系」は銀行カードローンよりも魅力的!?

本項では、上記の「おススメの銀行系カードローン」の内容を踏まえつつ、「銀行系カードローンは銀行カードローンの魅力をしのげるのか?」といった観点に筆を入れて考えてみたいと思います。

銀行カードローンと銀行系カードローンとを比較検証するかたちで述べていきます。

“審査の通り易さ”で言うとどうなの?

まず「審査の難易度」、つまり“借り易さ”の観点から考えてみたいと思います。

銀行カードローンの審査通過率は、およそ20~30%となります。

その一方で、すでに指摘したように、銀行系カードローンの審査通過率は、プロミスだと40%台、また審査がやや厳しめとの評判ある新生銀行レイクでも33%くらい(モビットは審査通過率のデータなし)となるので、審査通過率の数字上から言えば銀行系カードローンの方が借り易いと言えるでしょう。

加えて、カードローンの審査が「銀行」となる銀行カードローンだと、「銀行の審査は厳しい!」との一般評判から言っても、やはり厳しい審査となることは容易に推察できるでしょうね。

さらに言えば、「銀行カードローンの審査はダメだったがアコムやプロミスの審査には通って融資を受けられた!」との口コミは、少なからず散見できるところとなっています。

また、銀行系とは言っても消費者金融となるので、即日融資がある意味で“売り”のひとつとなります。そして、即日融資では、できる限り審査をスピーディーに終わらせることが大前提となるので、必然的に“簡易審査”になる傾向が強いと言えます。

そして、簡易審査ゆえに、銀行のような念入りな審査とはならないことから、審査は柔軟になり通り易いと言ってよいと思われます。

つまり、“借り易さ”の面で言えば、銀行系カードローンは銀行カードローンよりも魅力的と言うことになりますね。

「金利」でみるとどちらが魅力的?!

銀行系カードローンの金利は、銀行カードローン並みの低金利と言ってよいと思います。たとえば、銀行系のプロミスは年4.5~17.8%、アコムでも年3.0%~18.0%となります。

一方、銀行カードローンの三菱東京UFJ銀行カードローンだと年4.6~14.6%、みずほ銀行では年4.0~14.0%となります。

そして、最低金利だけ見れば、どちらも年4%台なので遜色はありませんよね。しかし、最高金利だと、銀行系は年18%、銀行は年14%台となるので、金利差は4%となってしまいます。

そして、実際にお金を借りる際には、最低金利よりも“最高金利”に注目して欲しいのです。

なぜなら、最低金利が適用されるケースは、融資最大額に近い借り入れの場合であり、プロミスなら500万円、三井住友銀行カードローンだと800万円くらいに相当します。

正直言ってこれは実用金利、実質金利とは言い難いと思います。なぜなら、カードローンで極度額まで借りれる人はそういないからです。

そのことから、多くの人がカードローンでお金を借りた際に実質的に適用される金利は、「最高金利」となるのです。

そして、「低金利かどうか?」を計るためには、最高金利が重要になります。

その意味から言うと、低金利なカードローンは、やはり「銀行カードローン」となり、金利メリットで言えば、銀行カードローンの方が魅力的となります!

トータルメリットとバランスの良さが魅力の“銀行系”!

結論からまず先に言えば、銀行カードローンには“銀行”ゆえの良さとメリットがあり、他方で銀行系カードローンの場合は“消費者金融”ならではの魅力やメリットがあると言うことになるのではないでしょうか?

その一方で、銀行並みの低金利と融資額の大きさを誇り、加えて銀行カードローンよりも審査が甘めで借り易くて、かつ“無利息サービス”といった銀行カードローンには無いプラスαのメリットが加味された銀行系カードローンは、トータルメリットと総合的なバランスの良いカードローンと感じられます。

たとえば、「低金利が絶対にいい!」や「大口融資で長く借りたい!」といったような、“限定的な利用目的”となる場合には、やはりその点で優れた銀行カードローンの方が魅力的となります。

しかし、「借り易さも金利も、プラスαのメリットも…」と言ったような、欲張りで総合的なメリットがバランス良く配合された、なによりも幅広い借入ニーズにそれなりに応えられるカードローンを希望するのであれば、「銀行系カードローン」がおススメとなる気がします。

【参考ページはこちら】
銀行?消費者金融?カードローン審査に通りやすいのは

フガクロでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しております。
運営者情報
閉じる
閉じる