審査に通りづらい職業がある!運送会社勤めはどうなの?

キャッシングやカードローンで融資を受ける際、審査を受けることは必須です。当然、申込者の職業も、重要な審査項目です。

審査に通過しにくいといわれている職業には「運送会社」があります。自動車やトラックで荷物を運んでいるドライバーさんが当てはまりますね。

具体的には、どういった点で審査に落とされてしまうのでしょうか?

運送会社にお勤めの方は、カードローン申し込みの前にしっかり理解しておきましょう。

カードローン審査!運送会社勤めだと落ちやすいって本当?

カードローンの審査では、申込者の職業も重要です。審査に通過しやすい職もあれば、通過しにくい職もあります。

  • 20歳以上
  • 安定した定期収入

一般的にカードローンの申し込み条件は上記のようになっています。運送会社に勤めているということなら、20歳以上で収入を得ているはずです。

条件も満たしているし収入も悪くない、なのになぜカードローン審査で運送会社勤めの人は落ちやすいといわれているのでしょうか。

運送会社勤めの人がカードローン審査に落ちやすい理由は?

運送会社に勤めているドライバーさんが審査に通りづらい理由には、「交通事故」という理由が挙げられます。

ドライバーさんは、トラックを運転しているわけで当然「交通事故が起こる」というリスクも抱えていますよね。事故を起こしてしまえば、最悪の場合もあるわけで、この理由からカードローン審査に落ちやすいことが考えられます。

ですが、交通事故は必ず起きるというものでもありませんよね。「交通事故」だけがカードローン審査に落ちる理由ではなく、ほかにも理由はあります。

職業の離職率が落ちやすい原因になる?

運送会社は離職率が高いと言われています。これもカードローンの審査に落ちやすいといわれている理由の1つです。では、どうして「離職率」が審査に落とされやすい理由になるのでしょうか。

「離職率」が高いということは、運送会社に勤めてもすぐに転職してしまう人が多いということですね。転職してしまうと、「収入」も変わってきます。

この状態ですと、「収入が安定している」とカードローンの審査で認められず、審査に落とされてしまうということも考えられます。(こちらもご参考に→審査に通らないのはどんな人?

  • 交通事故
  • 離職率

この2つの理由から、運送会社に勤めている人はカードローンに申し込みを行う際、審査に落とされやすいと考えおくとよいでしょう。

審査に落ちるのは、属性にも問題がある?

ただ単に属性が弱くてカードローンの審査に落ちている、ということも考えられます。

たとえば、「勤務年数」や「雇用形態」「年収」といったものが属性にはあります。審査に通りにくい職業の「運送会社勤め」に合わせて、属性が弱いとさらに審査に通りづらくなります。

「勤務してからまだ1か月もたっていない」とか「アルバイト」として運送会社でドライバーをしている。このような場合だと属性は弱く審査に落とされてしまう可能性が高いです。

とはいえ、カードローン審査の基準はどのようになっているのか正確にはわからないので、勤務年数が1年未満でも審査に通る可能性はあるし、「アルバイト」でも融資を受けられる可能性もあります。

運送会社勤めだと借りられない?審査に通る方法はないの?

「運送会社勤め」がカードローン審査に落ちやすいといっても、融資を絶対に受けられないということではありません。落ちやすい職の人でも融資を受けることは可能なのです。

カードローンの審査に通るにはどうすればいい?

「交通事故」の危険は正直どうすることもできません。安全運転や転職するしかこれを解決する方法はありません。「離職率」も運送会社勤めの人がカードローン審査に落とされやすい理由ですが、自分が「離職」しなければ審査に通る可能性は高いです。

1年以上の勤務年数があれば、「離職率」で落とされてしまうことも少ないです。同時に1年以上勤務すれば、安定した収入も得られていると思うので、収入面でも審査に落とされる可能性は少ないでしょう。

カードローン審査に落とされてしまう職業、今回の場合は「運送会社」に勤めている人でも、毎日お仕事をしていれば問題なく融資を受けることは可能です。

希望額を少なくすると運送会社勤めでも融資を受けやすい?

お金の融資を受けるという人は、どれくらいお金を借りたいのかすでに決めている人もいるでしょう。ただ、その希望額が多額であると審査では落とされやすくなる、と言われています。

ですので、最初は多額を希望しないで、少ない金額を希望したほうが審査では通りやすいです。たとえば10万の融資額を希望だったら審査には通りやすいといわれています。

自分の収入にもよると思いますが、最初は10万くらいから融資を受けて行って、後で限度額を増やしてもらうという方法をとるのもよいでしょう。

複数のカードローンに申込みしてみるのも1つの手段!

「運送会社勤め」はカードローンの審査に通りにくい職業ということで、審査に落とされることも考えられますよね。そんな時は1つのところだけでなく、複数のところに申し込みをしてみるのも1つの手段です。

カードローンに申し込みをしたけど、審査に落ちた。けど後日、別のところに申し込みをしたら審査に通った、というような話はよくあります。

複数申し込みをして、すべてのところで落ちてしまう可能性ももちろんありますが、審査に通る可能性もあるのです。ですので、1つのところだけでなく、2社-3社に申込みしてみるのもよいでしょう。

ただ、あまり申込みをしすぎるのはよくありません。申し込みのしすぎで審査に落とされることもあります。申し込みをするなら多くても3社までにしましょう。

さらに3社申し込みをしてすべて審査に落ちてしまった場合は、それ以上の申し込みはしないようにしてください。すべてのカードローンに落ちてしまった場合は6か月経過してからまた申込みするようにしましょう。

申し込みならやはり、大手のカードローンがオススメ!

カードローンの申し込みは大手のところがオススメになります。「運送会社勤め」だからではなく、基本的には大手のところに申し込みをしたほうがよいでしょう。また、大手といってもいくつか種類があります。

  • 銀行
  • 消費者金融
  • クレジットカード

このように3つの種類があります。この3つの中ならば、どこに申し込みをすればよいのでしょうか。

銀行系カードローンは低金利で融資を受けられる

銀行系のカードローンは低金利で手数料も無料、多額の融資を受けられる利用者にうれしいローンです。ただ、その反面審査は厳しいといわれています。

  • 運送会社勤め
  • 属性が弱い

上記に当てはまる人だと、審査で落とされてしまう確率が高いです。とはいえ、絶対に融資を受けられないということではありません。運送会社勤めでも、「勤務年数が長い」とか「収入が安定している」という人は十分に融資を受けられる可能性があります。

銀行系カードローン 金利 融資額
三井住友銀行カードローン 4.0%-14.5% 800万まで
住信SBIネット銀行ネットローン 1.99%-7.99% 1000万まで
オリックス銀行カードローン 3.0%-17.8% 500万まで
楽天スーパーローン 4.9%-14.5% 500万まで

消費者金融は審査に通りやすい!運送会社勤めの人に向いている?

消費者金融の審査は通りやすいといわれていることが多いです。運送会社勤めの人は銀行よりも消費者金融のほうが審査にも通りやすいでしょう。

ただ、消費者金融は審査の通りやすさから金利を多くとられてしまいます。「金利面」を重視する人は避けたほうがよいでしょう。

  • 金利を気にしない
  • とにかく融資を受けたい

運送会社勤めの人で上記のような人は申込みしてみるとよいでしょう。ただし、金利がどれくらい発生するのか、よく計算しておきましょう。返済ができなくなるということがないよう注意してください。

消費者金融 金利 融資額
プロミス 4.5%~17.8% 500万まで
モビット 3.0%~18.0% 800万円まで
アコム 3.0~18.0% 800万まで
ノーローン 4.9%~18% 300万まで

クレジットカードでも融資可能!お買い物にも使え便利!

お買い物の支払い時に使えるクレジットカード。カードによっては融資も受けられるようになっていて大変便利です。クレジットカードは銀行系と消費者金融を合わせた感じになります。

審査は銀行系のカードローンよりも通りやすいといわれています。さらに金利も銀行系並みになっていることもあるのです。

銀行系で融資を受けたいけど審査に通りそうもない。だけど消費者金融での融資はあまり受けたくない・・・。

こんな人はクレジットカードで融資を受けるといいでしょう。ただし、あくまでこのカードはお買いもの用、ということで融資を受けられる額は消費者金融よりも少ないです。

最大限度額が50万とか低額になっていることが多いので、注意しましょう。自分の希望額が、最大限度額以上というような人は銀行系か消費者金融のカードローンを利用しましょう。

クレジットカード 金利 融資額
オリコカード 4.5%-14.5% 500万まで
ライフカード 15%-18% 200万まで
イオンカード 7.8%-18% 300万まで
楽天カード 18% 90万まで

運送会社勤めの人に大手のカードローンがオススメの理由

「運送会社勤め」の人に大手のカードローンがオススメなのは、「安全に融資を受けられる」という理由だけではありません。ほかにも理由はあります。

たとえば、コンビニATMでお金を借りられる!

運送会社に勤めているドライバーさんだと、いろんな場所に出向きますよね。他県まで荷物を届けなくてはいけないというような人もいるでしょう。

こんな場合でも近くに銀行がなくても「コンビニ」があれば、いつでも取引ができるのです。

ほかにも、最近のカードローンはインターネットから指定の口座に振込してもらうこともできます。このように、大手ならばどこにいても取引がしやすくなっているのです。

運送会社勤めの人用のローンがあるって本当?

「運送会社勤めの人用」というよりも、これは「ビジネスローン」になります。カードローンで融資を受けた資金の使い道は基本的には自由ですが、事業資金としては使えません。ですが、事業資金として使えるお金を融資してもらえるのがこの「ビジネスローン」。

たとえば、将来自分で運送会社を運営したい!

こんな場合にビジネスローンを借りて運営していくことができます。荷物を運ぶための「自動車」や人を雇った時の「お給料」などに使えます。

ビジネスローンはどこで扱っている?

ビジネスローンはさまざまな銀行・消費者金融で扱っています。大手の銀行なら当然扱っていますし、地方銀行でも扱っているでしょう。

1人で運送会社をしたい!といったような場合に申込みしてみるとよいでしょう。

自由な時間があまりない!そんな人もネットで簡単取引!

最近のカードローンはインターネットからの申し込みを受け付けています。窓口や契約機に行かなくても契約可能ですので大変便利です。

いろんなところに荷物を運んでいて時間がない!

こんな時間があまりないドライバーさんでも簡単に申込みすることができてしまいます。

必要な書類もインターネットで提出OK!

カードローンでは申し込みを行うと「書類の提出」を求められますが、これもインターネット経由で提出できます。スマホからでもできるので、外出先からでも簡単です。

必要な書類は本人確認書類で、これは運転免許証でOKです。ドライバーさんなら当然手元に持っているでしょう。これをスマホや携帯電話で撮影して提出します。

最近ではスマホの人が多いと思いますが、大手のカードローンだと書類提出用の「アプリ」も用意してあります。これを使えば提出も簡単に行えてしまいます。

取引も簡単!ネットから振り込み手続きが可能!

大手のカードローンならば、インターネットから振込手続きも行えます。即日で振込を行ってもらうこともできるので、思い立ったその日に融資を受けることも可能です。

このように、最近の大手カードローンはインターネットから申込み・取引まで行えて大変便利です。審査に通ってしまえば便利に使うことができるので、時間がない人でも利用しやすくなっています。

運送会社勤めの人でもカードローンで融資を受けることは可能ですので、「勤務年数」や「属性」に問題がなければ申し込みしてみましょう。

【参考ページはこちら】
銀行カードローン審査の秘訣を教えて!

閉じる
閉じる