銀行は審査厳しい?審査甘めの銀行カードローンを徹底検証!
銀行カードローンって審査が厳しいイメージがありますよね?
実際に消費者金融などと比べてみても、審査に時間もかかるし、利用条件にも制限があるようです。
しかし、近ごろでは審査が甘めで借りやすい銀行カードローンも見受けられるようになったんです。
そこで今回は、銀行の審査について考えるとともに、“審査が甘め”となる銀行カードローンを具体的に取り上げてご紹介します。
なぜ銀行カードローンは審査厳しい?
三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行といった3大メガバンクを筆頭に、「銀行」という響き自体すごく高い信頼感や安心感というものを抱かせるのではないでしょうか。
一方で、そんな信頼性高い銀行からお金を借りる際には、利用する側もそれなりの信頼性を銀行に要求されると考えられます。
それゆえ、銀行の審査は厳しくなってしまうのではないでしょうか?でも、本当に銀行カードローンの審査厳しい?のでしょうか。
銀行と消費者金融の違いってなに?
銀行と消費者金融の“審査の違い”に関する根本は「銀行と消費者金融との違い」といった点に答えを求められるのではないでしょうか。
銀行カードローンの審査では、なによりも申込者の“信用力”を重視する傾向が強いと言ってよいのです。
そのことから銀行では、申込者の身元や素性を重視することになるので、アルバイトやパートの人より正社員や公務員といった、収入と雇用の安定度がより高い人の方が審査で有利になると言えるのです。
一方、消費者金融カードローンの審査では、「安定収入の有無」といった点を重視する傾向が強いと言えます。
それゆえ、「安定収入さえあれば働き方や雇用形態はあえて問わない」といった融資姿勢を消費者金融カードローンを利用した方の口コミ情報から感じ取れます。
金融機関 | 融資に対する姿勢 | 審査に対する基本姿勢 | 審査での重要点 |
---|---|---|---|
銀行 | 融資に慎重 | 厳密審査 | 申込者の全般的な信用力 |
消費者金融 | 融資に前向き | スピード重視の審査 | 申込者の安定収入の有無 |
以上の表の内容から、審査や融資に対する基本的姿勢、あるいは基本的な考え方の違いによって銀行カードローンの審査は厳しめに感じてしまい、消費者金融カードローンの審査は甘め、緩めと感じ取れるのではないでしょうか。
“信用貸しリスクの水準”によって審査の難易度異なる!
もう1点指摘すれば、「信用貸しリスクをどの程度の水準に抑えるのか?」といったことでしょう。
銀行カードローンも消費者金融カードローンも、ともに無担保・保証人無しで融資する「個人向け無担保金融商品」となります。
無担保・保証人不要ゆえに、申込者の信用力のみでお金を貸すことになるので、必然的に申込者の“信用貸しリスク”が問題となります。
銀行カードローンでは、金利が低めなので信用貸しリスクを低めに抑える一方、、消費者金融カードローンは、信用貸リスクを高めにとって、「とにかくまずはお金を貸してみよう!」といった基本的な融資姿勢があります。
信用貸しリスクを高めにとる代わりに、金利を高くしてリスクを低減させているのです。そして、信用貸しリスクの水準の違いが審査の厳しさ、甘さとなって表れていると考えてよいのです。(こちらもご参考に→審査が通りやすい銀行系カードローンは?)
審査時間長いと審査厳しめになる!
審査時間が長くなればなるほど必然的に申込者を事細かく調べることになるので審査は厳しく感じられます。
一方、審査時間が短いと簡易審査となることから、審査は甘め、緩めとなります。では以下に銀行の審査時間と消費者金融の審査時間を示してみます。
金融機関 | 審査時間 | 即日融資の有無 |
---|---|---|
三菱東京UFJ銀行 | 最短30分 | 有り |
三井住友銀行 | 最短30分 | 有り |
みずほ銀行 | 最短即日回答 | 有り(同銀行に口座あれば可) |
オリックス銀行 | 最短即日回答 | 有り(同銀行に口座あれば可) |
じぶん銀行 | 最短即日回答 | 有り(同銀行に口座あれば可) |
プロミス | 最短30分 | 有り |
アコム | 最短30分 | 有り |
アイフル | 最短30分 | 有り |
消費者金融カードローンの場合は、審査時間は「最短30分」となっています。
一方、銀行カードローンについて言えば、三菱東京UFJ銀行や三井住友銀行のように、審査時間が最短30分といった、消費者金融並みに審査時間が短くなっているところも確かにあります。
一般的に銀行カードローンの審査時間は、最短で「即日回答」と明記してあるところが多いのが実情となっています。
また、最短で「即日回答」とはなっているものの、実際に申し込んで審査を受けてみると、「審査完了の通知が来るまでに1週間もかかってしまった…」なんてことも実は銀行カードローンの審査では珍しくありません。
審査時間長いのには理由あり!
このような審査時間の長さの違いには理由があります。
それは消費者金融カードローンでは、貸金業法によって「収入の3分の1までの融資上限にする」といったような総量規制を始めとした融資における法的規制が強くかかる傾向があるので、自主裁量の余地が少ない事で自動的かつ簡易的な審査が可能になるので審査時間が短めになります。
その一方で、銀行の場合は、総量規制の対象外となり、融資における自主的な裁量度の幅が大きくなることで、自主的に規制しなければならない余地も大きくなってしまうのです。そのことで銀行の審査時間は必然的に長くなる傾向があると言ってよいのです。
そして、「銀行の審査は厳しめで、消費者金融の審査は甘め」との一般論を審査時間の長短に当て嵌めて考えれば、審査時間が長めとなるがゆえに銀行の審査は厳しめになってしまうと結論付けられるのではないでしょうか。
こんな銀行はカードローンの審査甘め!
さて、ここでは比較的審査が甘めになると考えられる銀行カードローンの条件について考えてみたいと思います。
以下に指摘する諸条件に該当すれば必ず審査は甘くなるとは言い切れないものの、諸条件に当て嵌まる銀行カードローンは、審査が甘めになる可能性は高いと言える面はあるのです。
(⇒審査の甘い中小のカードローンは?)
即日融資確実な銀行は審査甘いかも?!
まずは“即日融資”の観点から、審査甘めと考えられる銀行カードローンについて考えてみましょう。
即日融資を確実にするための大前提としては、「できるだけ審査を早くして審査時間を短くする!」といったことになるのです。
だって審査時間が長くなってしまうと、融資の手続きに費やせる時間的な余裕が無くなってしまうからなのです。
なぜなら、振込先の口座がある金融機関はたいてい午後3時までの業務となるので、それに間に合うようにできるだけ審査時間を短くする必要があるからです。
そのため消費者金融では、審査が最短30分で完了するのでネットキャッシングでの即日融資はらくらく可能となります。
さらに言うと、「即日融資を確実にするためにできるだけ審査時間を短くする」ということは、必然的に審査が甘めとなる簡易審査に成らざるを得ないとも言えるのです。
他方で、銀行カードローンの場合は、「最短即日回答」とはなっているものの、明確な審査時間を提示していません。
そのことから、即日回答であっても審査が全日に亘って行われることも間々あるので、「即日融資は約束できないところが多い」と考えられるのです。
そして、即日融資に確実に対応できない銀行カードローンだと、審査が長くなる場合には厳密な審査となることで厳しめになってしまうと言ってよいのです。
保証会社が消費者金融となる銀行カードローンは甘めかも?!
銀行カードローンには必ず「保証会社」が付きます。銀行カードローンでの保証会社の役割としては、カードローン運用のノウハウの提供といったものが主となります。
それに加えて「審査」と「債権」も主な役割となります。
そして、保証会社が審査を受けもつことから、必然的に「保証会社の審査+銀行の審査」といったように2つの審査を通過しなければならないので銀行カードローンの審査は厳しめになってしまうと言えるのです。
しかし、保証会社がどこになるかによって、審査厳しめの銀行カードローンでも相対的に審査が甘めになると言えるような銀行カードローンもあります。
まずは以下に各銀行カードローンの保証会社一覧を提示してみます。
銀行カードローン | 保証会社 |
---|---|
三菱東京UFJ銀行 | 大手消費者金融 |
三井住友銀行 | 大手消費者金融 |
みずほ銀行 | オリエントコーポレーション |
りそな銀行 | オリックスクレジット |
じぶん銀行 | 大手消費者金融 |
楽天銀行 | 楽天KC |
オリックス銀行 | オリックス・クレジット/新生フィナンシャル |
ジャパンネット銀行 | 大手消費者金融 |
上記の表の中で、テレビCMなどで御馴染みの大手消費者金融が保証会社をしている銀行カードローンがいくつか認められると思います。
そして、そのような保証会社をもつ銀行カードローンでは、各消費者金融の審査基準で審査されることになるので、消費者金融並みの審査の甘さ、緩さとなります。
つまり、保証会社が大手消費者金融となっている銀行カードローンは、他の保証会社が付く銀行カードローンよりも審査は甘めとなる傾向があると言ってよいのです。
そのことから、一律に審査厳しめと言われる銀行カードローンにあって、「保証会社がどの会社になるか?」によって相対的に審査が甘くなるところはあると言ってよいのです。
審査甘い銀行カードローンの狙い目はここだ!
では、最後に、これまでの考察を踏まえた上で、“審査甘い!”と考えられる銀行カードローンをいくつか具体的にご紹介してみます。
そして、ここで取り上げる銀行カードローンについては、実際に利用された方々の口コミ情報においても、審査厳しい銀行カードローンの中では相対的に審査が甘め、緩めになっているカードローンと言ってよいと思います。
三菱東京UFJ銀行【バンクイック】の審査は有名な大手消費者金融!
三菱東京UFJ銀行【バンクイック】の審査は甘め、緩めとの口コミ情報は少なくありません。
たとえば、「他の銀行カードローンの審査はダメだったけど、バンクイックだけは審査に通してくれた!」との口コミは少なくないのです。
また、一般的に銀行カードローンの審査にアルバイトやパートの方が通るのはやや厳しいのが実情と言ってよいのです。
しかし、バンクイックなら、公式HPでの利用条件の中に「パートでもアルバイトでも利用可」となっている上に、「学生は10万円以内、主婦は30万円以内」ともなっており、申し込み窓口の幅広さから言っても、「バンクイックの審査は甘め!」と言ってよいと思われます。
バンクイックの審査基準は“安定した収入が定期的にある事”といった条件になると言ってよいのです。
この条件って、消費者金融カードローンの利用条件と同じなんですね!そして、バンクイックがかように申込窓口が広くて、審査も消費者金融並みに柔軟で甘めになるのは、バンクイックの審査をしているのが、テレビCMなどでよく知られている大手消費者金融となるからなんです。
つまり、「バンクイックの審査基準は消費者金融の審査基準と同じ!」と言っても過言ではありません。
加えて、バンクイックなら即日融資にも対応可能なので審査も最大30分といった、消費者金融並みの審査スピードなんです。
そして、審査が早いと言うことは、必然的に簡易審査となって審査が甘めになると言うことなんです!
銀行カードローン | 金利 | 限度額 | その他 |
---|---|---|---|
三菱東京UFJ銀行【バンクイック】 | 年4.6~14.6% | 最大500万円 | 即日融資に対応可 |
新生銀行レイクは審査通過率高いぞ!
新生銀行レイクは、いわゆる「銀行系」のカードローンとなります。また、場合によっては、新生銀行レイクはプロミスなどの消費者金融と同じ範疇で語られることがあります。
しかし、銀行カードローンとしての、ひとつの判断基準となる総量規制の対象の有無との点では、新生銀行レイクは総量規制の対象外となるので銀行法によって融資が規制されることになるので銀行カードローンと言ってよいと思います。
また、新生銀行レイクの保証会社は、新生銀行の連結子会社となる「新生フィナンシャル」となるので、「銀行が保証会社になっている」と考えられることからも銀行カードローンと言えるでしょうね。
そして、銀行カードローンの中でも、特に新生銀行レイクは審査が甘めと言ってよいのです。
その大きな理由は、新生銀行レイクが「消費者金融+銀行」といった2つの金融機関の良い点が融合した、“ハイブリッドなカードローン”になっているからなんです。
そして、消費者金融のいいとこどりとしては、審査は最短30分で即日融資も可能、かつかつてノンバンク系の消費者金融であった【レイク】の審査基準で審査されることになるのです。
さらに注目したいのは新生銀行レイクの審査通過率は35%程度となっていることです!
一般的に銀行カードローンの審査通過率は20~30%と言われていることを考えれば、新生銀行レイクの35%といった数字はかなり高めと言ってよく、ゆえに“審査は甘め”と言えるのではないでしょうか。
加えて、安定収入さえあればアルバイトやパートでもOKで、審査で働き方を問われない点も審査が甘いと言えますね。
銀行カードローン | 金利 | 限度額 | その他 |
---|---|---|---|
新生銀行レイク | 年4.5~18.0% | 最大500万円 | 即日融資も可能 |
“審査甘い”ならネット銀行は狙い目です!
ネット銀行のカードローンでは、審査が甘めで柔軟なところは多いと考えられます。
そう言える理由の大前提として、「大手ネット銀行の預金残高は順調に増加をたどっている!」といった事実を指摘できるのです。
つまり、預金業務が順調なことで、これまで国債投資の比率が高かった預金運用を、個人向け融資に大きくシフトすることによって、個人向けカードローン業界で積極的に顧客獲得に乗り出しているのです。
そのために銀行カードローンとしては後発となるネット銀行では、カードローン審査のハードルを他の銀行カードローンよりも低めにすることで、顧客獲得増に乗り出しているのです。
たとえば、楽天銀行スーパーローンは、ネット銀行の中でも特に目覚しい躍進ぶりが目に付く会社ですね。
その上でご紹介したいネット銀行としては、住信SBIネット銀行カードローン【MR.カードローン】なんです。
住信SBIネット銀行カードローンは“審査甘め”でおススメ!
住信SBIネット銀行カードローン【MR.カードローン】の利用条件は、「安定継続した収入ある事」と「同銀行に普通預金口座を保有している事」が主な条件となります。
つまり、本審査は本人確認のみの審査となることで、仮審査にさえ通ればカードローン利用はOKになると言ってよいのです。
そして、住信SBIネット銀行カードローン【MR.カードローン】の仮審査の基準は、消費者金融の審査基準となるので、銀行カードローンとしては甘めになると考えてよいのです。
さらに言えば、証券口座をもっており取引履歴があるような場合はほぼ審査に通してくれるといった口コミ情報もありますよ。
また、安定収入さえあれば、主婦の方やパート、アルバイト、派遣社員の人でも申し込みOKとなる申込み窓口の広さも審査が柔軟になる証拠と言ってよいと思われます。
銀行カードローン | 金利 | 限度額 | その他 |
---|---|---|---|
住信SBIネット銀行カードローン【MR.カードローン】 | 年1.99~7.99% | 最大1000万円 | 同銀行での利用状況によって審査で優遇あり |
銀行は審査厳しいが相対的に審査甘めの銀行カードローンある!
銀行カードローンは審査厳しい?…と聞かれれば、一般的に銀行カードローンの審査は、他のカードローンの中でも審査は一番厳しめになってしまうとの事実に疑いはないと答えますね。
その一方で、審査厳しい銀行カードローンの中でも、相対的に比較すると、審査が甘めで柔軟と言ってよいカードローンもあるのです。
さらに言えば、そんな審査甘めとなる銀行カードローンの中には、消費者金融のカードローン審査と同等の審査基準となっているところだってあると言ってよいのです。
そのことから「銀行カードローンの審査は厳しい!」との、これまでの一般的見解は、もはや当たらないと言っても過言ではない面があります。
そして、「即日融資に対応しているのか?」「審査時間は短いのか?」「保証会社はどのような会社なのか?」といった3つの観点に注目するだけでも、審査が甘めとなる銀行カードローンは見つけられると思いますよ。
【参考ページはこちら】
ブラックでも借りられる?審査の甘いカードローン