借りるならここ!富山信用金庫の使い道自由のカードローンとは?
お金を借りる際には、使用用途も人それぞれではないでしょうか。生活費に充てる人もいるでしょうし、レジャーの費用にしたい人もいるでしょう。そういった時には様々な用途に使えるローンを利用できれば便利ですね。富山信用金庫には、4つのローンから成る多目的ローンというジャンルがあります。
さて、どういったローンがあるのでしょうか。ご紹介いたしますので、ぜひ借り入れのご参考になさってください。
しんきん保証基金の保証が付いてくる!個人ローンとは?
まず最初にご紹介するのは『個人ローン』です。使い道はほぼ自由となっているローンでもあります。そんな幅広く使うことのできるローンは一体どういったものなのか、見ていきましょう。
『個人ローン』はどんな事に使えるの?
『個人ローン』の使い道は、健康でありかつ文化的である生活を送るための、必要資金となっています。さらに、その中の条件としては、申し込んだ人やその配偶者、親や子どもなどの家族に必要な資金。
または申し込み者が、家族等が利用する資金として富山信用金庫から借りた消費者ローン(これは借り換える3カ月前の約定返済日から3営業日以上1度も延滞していないことが条件となっています。)の借り換えのための資金や、借り換えをする際に含まれる繰り上げ返済をする際に必要となる手数料となっています。
『個人ローン』に申し込めるのはどんな人?
申し込むことができるのは以下の方々です。申し込んだ時点で満20歳以上65歳以下であり、完済時に満年齢が70歳以下である方や、安定していて、かつ継続して収入を得られる方。年金を受給されている方においては、前年に年金を受け取ったという実績のある方が利用できます。
それでも、年金を担保としてお金を借りている方は申し込みができませんので、注意をしましょう。さらに、富山信用金庫の営業区内にお住まいであるか、勤務されていることも条件となっています。営業区域は以下のようになっています。
(⇒信用金庫のカードローン情報)
- 富山市
- 射水市
- 高岡市(旧福岡町以外)
- 滑川市
- 中新川郡
- 魚津市
- 砺波市(旧庄川町以外)
営業区域については、これからご紹介する他のローンにも該当しますので、覚えておきましょう。その他には、当ローンは日本国籍のある方や永住権のある方、特別永住者であることも条件です。そして、しんきん保証基金の保証を受けられるという条件もあります。
インターネットで家から申し込める、便利なローン!
『個人ローン』は、インターネットで楽に申し込める点もメリットです。こちらのローンの利用期間は3カ月以上10年未満(元金据置期間の6ヶ月を含む)となっています。借りられる限度額は500万円までで、基準となる金利は固定金利型で年6.40%です。
さて、申し込む際の必要書類は、運転免許証か健康保険証、パスポートなどといった本人確認のできる書類、また、源泉徴収票や税務署の受付印のある確定申告書、公的所得証明書のどれか一つです。年金を受給されている方は、100万円以上の借り入れでは年金振込や年金裁定などの通知書などが必要になります。
さらに、借りるお金がどういった用途で使われることになるのかがわかる書類も用意しましょう。返済については、毎月元利均等や元金均等の分割返済という返済方法があります。
楽らくローンモアならレジャーにだって利用可能!
当ローンは、申し込みが楽であり使い道も自由なので何にでも使えるので楽であるなどの特徴があるローンです。では、利用者の方にとってどんな『楽さ』があるのか、詳しく見ていきましょう
事業資金以外なら何でもOK!楽らくローンモアは頼れる味方
楽らくローンモアは、事業用資金以外の用途ならば何に使っても構いません。利用できるのは、申し込んだ時点に満20歳以上で完済時に満76歳未満である人です。どちらかと言うと、返済できる年齢の上限が高いということが伺えるでしょう。
また、安定していて継続して収入を得ている人、富山信用金庫の営業区域内に住んでいるか、勤務しているという条件もあります。さらに、個人信用情報機関に金融事故の情報が載っておらず、保証会社の保証を得られることも必要です。保証会社は株式会社オリエントコーポレーションです。
申し込みに必要な書類についてはここをチェック!
申し込みに必要な書類は以下の通りになっていますので、申し込みの際には用意しましょう。
- 本人確認ができる資料
(運転免許証やパスポート、そして健康保険証からどれか1通) - 所得証明書
所得証明書に関しては、借り入れ額が300万円以下であれば必要ありません。それでも、保証会社となっている株式会社 オリエントコーポレーションが必要であると判断した場合か、もしくは301万円以上借りるのであれば、給与をもらって働いている方は源泉徴収票か所得証明書から1通を用意しましょう。
個人事業主であれば、確定申告書か納税証明書を用意しましょう。
限度額は?利率は?楽らくローンモアの詳細はこちら!
楽らくローンモアで借りられる額は10万円以上で最高500万円までとなっています。主婦の方やパートでお仕事をされている方については、30万円まで借り入れが可能です。利用できる期間は6か月単位となっており、6カ月から10年以内となっています。
利率については、年5.0%から14.0%であり、利率は保証会社の行う審査によって決定します。返済は元利均等毎月返済という方式になっていますが、借り入れ額の50%という上限で半年ごとの増額の併用も可能です。当ローンは、ゆっくりと返済をしていくことができる点もポイントです。また、こちらもインターネットで申し込みができるので、家にいながらにして利用できる点で、大変便利なのです。
個人事業主の方はこちら!『応援くん』は何でも使える!
個人事業主の方が、事業の為などの資金としてお金を借りることができれば、とても便利なのではないでしょうか。富山信用金庫にはそれがあるのです!では、詳細についてご覧ください。
Webからも申し込みができる便利な『応援くん』!
『応援くん』は、店頭での申し込みの他、パソコンやスマホを使ってインターネットでも申し込みができます。
気になる!『応援くん』はどんな人が借りられるの?
利用できるのは、申し込んだ時に満20以上であり、完済する時に満76歳未満の個人事業主です。また、富山信用金庫の営業区域内に住んでいるか、店舗や事業所のある方もという条件もあります。また、安定した収入があることも必要となります。
さらに、株式会社クレディセゾンの保証を受けられる人に限られます。お申し込みの際には、以上のことを把握した上でするようにしましょう。
『応援くん』は利率が3パターンあるのがポイント!
『応援くん』を利用する際に必要な書類は、運転免許証か健康保険証、パスポートのうちのどれか、そして印鑑になります。当ローンを借りられるのは、1万円単位で10万円以上300万円以下となっています。期間については、6か月以上7年未満という制限があります。利率については、固定金利となっており、保証会社の審査により決定します。
その率は以上になります。
- 7.0%
- 9.0%
- 13.0%(いずれも保証料込みです)
返済については、毎月5千円からの元利均等返済となっています。返済日は毎月6日、16日、26日の中からあなたのお好きな日を選ぶことができます。
とみしんで年金を受け取りの方注目!シニアライフローンとは?
シニアの方であっても、お金が必要になることがあるでしょう。そんな時に便利なのが富山信用金庫の『シニアライフローン』なのです。これは、シニアの方の生活を豊かにしてくれるローンとなっています。詳細はこちらになりますので、ご覧ください。
まず知っておきたい!どんな人が借りられるの?
満60歳以上で完済時には満80歳未満の方が借り入れ可能です。国民年金や厚生年金、各種共済年金といった公的年金を受給されている方で、富山信用金庫にて年金を受け取られている方か、受け取りの指定の手続きをされた方という条件もあります。
年金を担保にして借り入れを行っていないということも大事ですし、日本国籍のある方、永住者や特別永住権のある方であることも必要です。『一般社団法人しんきん保証基金』の保証を得られる人という事も条件になります。
これは大事!シニアライフローンは何に使えるの?
ただし、以下のような条件もあります。申し込み者の方や、申し込み者の家族が利用する資金であることや、その資金のために借りたお金の、切替えプラン以外のしんきん保証基金保証付ローンの借り換えにも利用できます。
シニアライフローンに必要な書類などはこちら!
シニアライフローンを借りる際には、必要な書類があります。運転免許証か、パスポート、健康保険証、写真付住民基本台帳カードのいずれかの本人確認書類です。さらに、振込依頼書や見積書などの、使い道のわかる書類も必要になります。
他にも、約定返済日が毎月15日になる毎月元金均等や元利均等の分割返済も利用できます。
いろいろ使える!とみしんの多目的ローンを借りよう!
いかがでしたでしょうか。富山信用金庫には多目的ローンの種類が様々にあることがわかりますね。ローンもその人によって、使い道や借りたい金額なども違ってきますから、それに合ったローンを利用できれば大変に便利なのです。
あなたも、あなたに合ったローンをこの富山信用金庫の多目的ローンから探してみてください。
【参考ページはこちら】
サービス満載の桐生信用金庫カードローン