セディナカードを持つ前の注意点!金利・返済方法をよく知ろう!
セディナ「カードローン」の発行を考えているあなたに、カード発行前の注意点を紹介していきます。
特に「金利」や「返済方法」「返済でとられる利息」について。詳しく知らずに、なんとなく使っていると、後で詳細を知った時に損しているということもあります。
急いでいる人なんかは、「早く融資したい!」とか「早く申し込みしたい!」と考える人もいるかもしれません。その気持ちはわかりますが、急いで申し込みをして詳細を知らずに後悔しないように、事前にカードローンの知識を取り込んでおきましょう。
セディナのカードローンは融資に特化したローンカード
セディナはクレジットカードのイメージが強いかもしれませんが、融資専用の「ローンカード」も発行してくれます。融資専用なので、ショッピングに使うことはできないので、注意してください。
セディナについて、「あまり聞いたことがない」という人もいるかもしれませんが、ここは三井住友フィナンシャルグループの信販会社です。ですので、ローンカードを発行して詐欺等に会うこともないので、安全にカードを発行できます。
このローンカードの申し込み条件を確認!
「セディナカードローン」にも申し込み条件があって、満たさないと融資を受けられません。この条件は、他の会社が発行しているカードローンと特に大差はありませんが、次のようになっています。
- 20歳以上であること
- 64歳以下であること
- 収入があること
- 電話連絡が可能であること
カードローンの発行を考えている人なら、すでにチェックしていると思いますが、すべて満たしているのかよく確認しておきましょう。
また、20歳以上で「学生」という人は、対象外になってしまいます。通常20歳以上の学生でも、アルバイトなどで収入があれば融資できることも多いですが、セディナカードローンではそうではありません。
学生ではこのローンカードを持つことは不可能なので、20歳以上で融資を考えている学生の人は、ほかのカードを探しましょう。
新規申し込み者は、限度額が限られるので注意!
セディナカードローンにも最大限度額というのが決められています。「限度額」というのは、決められた額まで自由に融資できるというものです。(こちらもご参考に→カードローンの上限についてもっと詳しく)
わかりやすく言えば、30万の限度額に決まったら30万円まで融資を受けられるということになります。
この限度額の最大額は、セディナカードローンでは200万円までとなっています。ですが、新規で申し込みした場合は最大でも50万までになってしまいます。
初回で50万円以上の融資を受けたい、という人には向いていないので、50万円以上の融資を受けたい人は注意しましょう。このような人はほかのカードローンを探すとよいでしょう。
セディナでは複数のカードローンを扱っている!
セディナでは「セディナカードローン」だけでなく、いくつかのカードローンを扱っています。簡単な説明ですが、カードローン名と金利、最大限度額は次のようになっています。
カードローン名 | 金利 | 最大限度額 |
---|---|---|
For Life DX | 8%-18% | 1万-300万 |
CF VIP ローンカード | 7.8%-18% | 50万-300万 |
eカードa | 18% | 30万-50万 |
らぶりカード | 18% | 10万-50万 |
ちなみにセディナカードローンは最大限度額200万までで金利は18%という設定となっています。どのカードも似たようなカードですが、申し込み時に必要な書類が多かったり、審査に通りづらかったり多少の差はあります。
特にこだわりとかがないのであればセディナカードローンに申し込みをしておくと無難です。
セディナに申し込み・融資を受けるときの注意点は?
セディナカードローンの申し込みはインターネット経由で行います。自動契約機が設置されていないようなので、WEBから申し込みを行いましょう。
- 即日振込申し込み
- 最短即日スピード発送申し込み
インターネットでの申し込み方法としては、上記の2つの方法があります。どちらも、契約まではスムーズですが即日で融資を受けたい人は、「即日振込申し込み」という方法を選択しましょう。
また、申し込みや融資を受けるにあたって注意点もあるので、覚えておきましょう。
「即日振込申込み」なら素早く融資を受けられる!
即日振込申込みならば、申し込みをしたその日に、指定した口座に振込してもらえます。
ここまで済めば、あとは指定口座に振込を待つだけ。審査の結果も最短30分となっているので、即日融資も受けやすいです。
ここで注意する点ですが、この「即日振込申込み」で即日融資を受けたいならば、当日の11時までに申し込みをしておく必要があることです。
それ以降になってしまうと、翌日または翌営業日の振込になってしまうので、時間に余裕をもって申込みしましょう。即日融資を受けたいという人も多いと思うので、時間には注意しましょう。
ちなみに、カードですが後日簡易書留で送られてきます。この「即日振込申込み」での振込は1回しか利用できないので、初回以降はカードを使って融資を受けることになります。
最短即日スピード発送申込みは即日融資ができない?
インターネット経由でのもう1つの申し込み方法の「最短即日スピード発送」。名前からなんとなくわかる人もいるかもしれませんが、こちらは、即日振込をしてもらえません。
この申込み方法は、審査に通った人に最短でカードを送付してくれる、という申込み方法です。つまり、最短でセディナカードローンのカードを手に入れたい人向けの方法となります。
即日融資を受けたい人は、こちらの申し込み方法を選ばないように注意しましょう。
土日に申込みすると即日融資は不可能
セディナカードローンは土日に申し込みをした場合、その日に融資を受けられません。最短でも翌営業日となるので注意しましょう。また、祝日に申し込みした場合も、翌営業日に振り込みとなってしまいます。
即日融資を受けたい人は土日祝日の申し込みに注意する必要があります。
利息や返済手数料に注意!どのように計算されてる?
初めてカードローンを使う人の中には、「金利」がどのように計算されているのか、知らない人もいるかと思います。返済するときにどのくらい利息が取られているのか、返済方法の詳しい情報を知っておきましょう。
利息は次のような計算式で割り出されています。
50万円を借入して30日後18%の金利で返済する、という場合の実際の計算方法は次のようになります。
計算して出た「7397円」が利息分となり、返済するときにとられることになります。一括返済の場合「507397円」を返済することになるわけですね。
計算式を覚えておけば、計算機を使えば簡単に計算できるので、式は覚えてきましょう。
分割払いの場合、利息はどのようにとられる?
セディナカードローンの返済方式には「残高スライド定額リボルビング払い」という方式もあります。この方式は借入残高によって、毎月の返済額が決まってきます。
借入残高が5万円以下の場合、返済額は5000円で固定される。借入残高が5万以上で10万以下、この場合だと返済額は1万円に固定されます。返済を進めていくうちに、借入残高が5万以下になると、返済額は5000円にスライドされます。
利息は定額の中に含まれ、借入残高が5万以下で返済額が5000円ならば、5000円-利息が実際の借金返済に充てられるということになります。
借入残高 | 固定返済額 | 返済に充てる額 | 利息 |
---|---|---|---|
5万 | 5000円 | 4261円 | 739円 |
表にしてみましたが、借入残高が5万円の場合、固定返済額の5000円のうち利息は739円で、残りの4261円が返済に充てられるということになります。
さらに2回目の返済となると次のようになります。
借入残高 | 固定返済額 | 返済に充てる額 | 利息 |
---|---|---|---|
45739円 | 5000円 | 4324円 | 676円 |
2回目の返済は、1回目の返済で借入残高が減っているのでそこから利息を計算します。返済額が固定で5000円といっても、毎月この5000円が借金の返済に充てられるわけではないので、覚えておきましょう。ちなみに3回目以降の票の場合は次のようになります。
借入残高 | 固定返済額 | 返済に充てる額 | 利息 |
---|---|---|---|
41415円 | 5000円 | 4388円 | 612円 |
37027円 | 5000円 | 4453円 | 547円 |
32574円 | 5000円 | 4519円 | 481円 |
このように借入残高が0円になるまで返済が続いていきます。利息は借入残高が減ると、利息もそれだけ安くなってきます。
利息の計算は、セディナカードローンのWEBサイトから「返済シュミレーション」を使えば、手早く計算することもできるので、ぜひ活用してみてください。
カードローンを持つにあたってほかに注意点は?
カードローンを持つにあたって、ほかに注意したほうがいいこととしては、まずは「返済遅延をしない」「滞納しない」ということです。
「返済遅延」や「滞納」してしまうと、最悪、長期間の融資ができなくなることもあるので、十分注意しましょう。
セディナカードローンは総量規制の対象になる!限度額に注意
セディナカードローンは信販会社が発行するカードなので、総量規制の対象になります。「総量規制」というのは、融資を受けられる額に制限がかかることです。
さらに、セディナカードローンでは新規申し込みの場合、50万円までしか融資を受けられないので、「短期間で多額の融資を受けたい」というような人は注意が必要です。
このような人は、他の銀行系などで融資を受けるようにしましょう。
セディナカードローンは最大限度額が低い
セディナカードローンでの最大融資額は「200万」までとなっています。この額は、銀行系や消費者金融のカードに比べると低いです。
レイク | バンクイック | アコム | プロミス | みずほ銀行カードローン |
---|---|---|---|---|
500万 | 500万 | 800万 | 500万 | 1000万 |
銀行や消費者金融では500万までとか800万までとか、多いところでは1000万までというところもあります。
セディナカードローンでの最大融資額は、他の銀行系や消費者金融に比べると、低いことに注意しましょう。
セディナカードローンはどんな人にオススメのカード?
カードローン持つのに、注意点もいくつかありますが、利用方法を間違えなければとても心強いカードです。
セディナカードローンには30日限定で一週間以内に返済すれば、金利がゼロ円になるサービスもあるので、「短期間」の融資を受けるという人にオススメです。
またカードのデザインも通常のもの以外にも「セディナカードローン ハローキティ」というものもあります。ハローキティが好きとか、見た目にこだわりたいとか女性の人にもオススメできますね。
詳細の確認や申し込みはセディナカードローンのWEBサイトからともにできるので、確認してみてください。
【参考ページはこちら】
カードローンの疑問はここで解決!