借りても大丈夫なの?ブラックで借りれる消費者金融
長期の不況が続いたため、現在ブラックとなっている人が少なくありませんが、どんな人でもお金が必要になることはあるものです。以前はブラックの場合相手にしてくれるのは闇金ぐらいしかありませんでしたが、最近は正規業者も対応してくれるところがあります。
ただブラックもさまざまで、状況によってはそういった業者でも融資してもらえない場合もあります。またブラックになる人は再度行き詰る傾向があるのも問題で、借入れする場合は返済についても考えておかなければなりません。
このブラック対応業者は比較的小規模の業者が多いため、闇金と見分けがつかない場合も多く、事前に正規業者かどうか調べる方法についても紹介しましょう。
ブラックでも貸してくれる正規業者は存在する!
ブラックにも貸してくれるような金融業者は闇金しか存在しないと思っている人も多いかもしれませんが、最近ではそんなことはなく、法律に則った融資を行っている正規業者も少なくありません。
ただし、ブラックの場合、信用という点では大変評価は下がります。信用が無い人が融資を受ける場合、金融業者もリスクを負う事になるため、金利は上昇することにります。そこで借入れの前には損得をよく理解して考えておかなければなりません。
またブラックでもカードローンを利用したいという場合もあるため、利用できる可能性についても考えてみることにしましょう。
ブラック対応の消費者金融とは
ではこのブラックでも融資してくれるという消費者金融はどのような業者なのでしょうか。通常これ等の業者はブラック対応業者と呼ばれていて、以前から少数ですが存在していましたが、それ程メジャーな存在ではありませんでした。
しかし最近になって不況でブラックの人が増えてきたことと、カードローンに銀行が参入して競争が激しくなったこと、また貸金業法の改正で消費者金融の業務がやりにくくなったことなどが原因で、有名でない中小の消費者金融では利用者の獲得が大変困難になるという状況が出現しました。
そこでこれらの業者はそれぞれ特徴を出さなければ、生き残ることができなくなり、その特徴の一つの方向がブラックでも利用者として捉えるブラック対応という形になり、いまや消費者金融の一カテゴリに成長しています。
ですから自分はブラックだからといって、危険な闇金を利用する必要は無いのです。
金利から考えるブラック対応業者は得か損か
金融機関には序列のようなものがあり、銀行が最も高い位置にあって、その後を大手消費者金融が続き、次第に小規模な業者が続くことになります。
これ等の業者を利用するにはそれぞれ審査が行われますが、審査はこの序列が高くなればなるほど厳しくなっていきます。(こちらもご参考に→銀行系は厳しいとは限らない?)
この審査では返済能力と信用力が問われますが、この序列は信用度と関係しており序列の高い銀行では大きな信用を要求され、序列が下がるにしたがって、信用の低い人でも借入れできるようになります。
信用が低くても貸すという事は先ほど説明したように、業者がリスクを負う事になり、低ければ低いほど金利が高く設定されるようになります。
現在法律上の上限金利は20%ですからそれ以上に金利でなければ貸せないような信用の人は融資はしてもらえません。
金融機関と金利の関係を次の表に示します。ただし業者によって違いますから、利用する場合には必ず確認してください。
金融機関 | カードローンあるいは消費者向けローンの金利 | 合法性 |
---|---|---|
銀行 | 4%~15% | 合法 |
大手消費者金融 | 4%~18% | 合法 |
中小消費者金融(含ブラック対応業者) | 7%~18% | 合法 |
闇金 | 20%以上の場合有り | 違法 |
金利に幅があるのは金融機関とのお付き合いが増えて信用が増せば融資される金額が増えてそれに伴って金利が下がって行くとう事を表しています。
初めてお付き合いをする場合には最高金利と考えて、まず間違いありません。
表からわかるように、やはり銀行の場合は金利が低く借入れにはお得になります。ブラック対応業者の場合、最高金利では大手消費者金融と大きな違いはありません。
しかし大手消費者金融が利用できる程度の信用が有れば利用を続けるにしたがって信用が上がり、徐々に金利は下がって行きます。ところがブラックの場合には信用は上がりませんから何度借りても18%程度の金利が続きます。
したがってブラックのまま借入れすることは、そうでない人よりも金利面で損であることは理解しておきましょう。ですからどうしても必要という場合以外は利用は控えましょう。
ブラックでカードローンは利用できるか
これらのブラック対応業者はいずれも小規模業者ですから、ATMを設置したり、他の金融機関と提携したりしている業者はありません。したがって融資を申し込んで口座に振り込んでもらうという利用方法になります。
銀行や消費者金融が提供しているようなカードローンを利用したいと思う人も多いかもしれませんが、ブラックではまず無理だと考えて間違いありません。
しかし審査での評価は金融機関次第ですから、絶対にダメという事は言えません。そこでカードローンの利用の可能性を探ってみましょう。
カードローンを提供しているのは銀行と大手消費者金融です。銀行は信用を重んじるため無理ですから、可能性があるとすれば大手消費者金融です。
ただし現在の大手消費者金融は銀行の系列会社になっている所が多く、やはり銀行に準じて審査を行っています。信用が小さい人に貸すようなことは銀行が許さないという事です。
しかし大手の中で1つだけ独立を保っているアイフルだけは銀行の顔色を窺う必要はありません。実際審査ではかなり独自色が強いと言われています。
したがって、ブラックの場合僅かながら可能性があるとすれば、アイフルのカードローンという事になります。
ブラックも様々?借りれる場合と借りれない場合の違い
これで安心と考えた目下ブラックだという人も多いかもしれませんが、あまり安心するのは良くありません。ブラックでも融資を受けられる可能性があるというだけです。
まずブラック対応業者はどのように審査を行っているのかについて理解して、どのような場合に融資してくれるのかを考えてみましょう。
またブラックは原因により種類が分かれますが、この種類によっては業者が融資しにくいこともあります。したがって自分がどのようなブラックなのかを知っておく事も融資を申し込む時の注意すべき事項です。
ブラックというのは信用問題
そこでブラックという状態がどういう状態なのかから考えてみましょう。ブラックというのはどこの金融業者に行っても融資が受けられない状況を表す言葉ですが、融資を断るというのは各金融業者の審査によります。
この審査では次の2つの点が重要です。
- 返済能力
- 信用力
返済能力がなければそもそも始まりませんが、返済能力があったとしても借りられない場合もあるのです。これは信用力が判断に関係しているからです。
そこで信用力の審査について考えてみましょう。審査は次の項目について行われます。
- 当該金融機関とのお付き合い状況
- 信用情報データベース内の情報
お付き合いは初めての場合もあるので、その場合主な判断材料は信用情報データベースという事です。要するに信用情報データベース内に金融業者が嫌がる情報があった場合、多くの金融機関で貸してはくれなくなるのです。
ただし金融機関は審査において最初からブラックだからというような判断はしません。あくまで自前の審査基準に従って審査をしているだけです。
この審査基準は金融業者ごとに違っており、同じ人でも審査に通る業者と通らない業者が出てくるのはこのためです。したがってブラック対応業者というのは、この審査基準で信用情報データベース内の情報について審査基準を緩めているという事になります。
ただし、緩めているというだけであって、申込者によってはその基準であっても通らないという可能性は有るわけです。したがってブラック対応だからといって安心していてはいけません。
審査の際の参考にするため、銀行や消費者金融の各業界ごとに業界内で利用者情報を共有するために作られたデータベース。特に金融機関に都合の悪い滞納などの情報は業界間でも共有されています。
ブラックは原因により何種類かに分かれる
ブラックというとローンなどが借りられないという人を連想しがちですが、それは結果であって、そうなった原因がある筈です。しかも1種類ではありません。
場合によってはなぜ自分がローンの契約ができないのか自覚がない人もいるので、まずはブラックになる原因を分類しておきましょう。
原因別のブラックの分類
原因 | ブラックの分類 | 信用情報データベースへの掲載期間 |
---|---|---|
自己破産などの債務整理 | 金融ブラック | 10年 |
ローンや様々な支払いの滞納 | 金融ブラック | 5年 |
ローンの審査落ち | 申込ブラック | 6か月を超えない期間 |
これ等のどれもがブラック対応業者に敬遠される可能性がありますが、業者が揃って敬遠するのは申込ブラックです。
他の原因でも同じですが、原因発生からまだあまり期間が経過していない場合、さすがのブラック対応業者であっても、返済に疑いを持つのです。
自分はどのブラックなのか考えてみる
原因が分かっていれば良いですが、なぜローンが契約できないのか分らずにいる人は、この原因に照らして、自分に当てはまるものが無いかどうか考えてみましょう。
ローンの返済が滞れば流石に忘れないでしょうが、電気代とか電話代とかの支払いが滞っても時間がたてば忘れてしまう場合もあります。よく思い出してみてください。
また申込ブラックの場合、困って延々とローンの申込みをすれば、ずっと審査落ちが続き、その間ずるずると信用情報データベースへの記載が続いて、なかなか申込ブラックから抜け出せないことになってしまうので要注意です。
ブラックの落とし穴!ローンは返済まで考えてから借入れしよう
ローンを借りる場合、信用が低い人ほど審査に通るかどうかという点に絞られていくようになります。借りられなければはじまりませんから、気持ちは理解できますが、それでは片手落ちです。
ローンは返済できてこそ利用する資格があるものです。ブラックの場合、残念ながらこうした意識が低く、再度返済に行き詰ってしまう傾向があります。
ローンを借りる場合には借入れ時点で返済まで考えておく必要があります。そのために必要なのが返済計画です。借入れ前にしっかりした返済計画を作るようにしましょう。
ブラックの人は再度返済に行き詰る傾向がある
人間は各々個性や考え方があって、様々な生き方をするものですが、こういったものが悪い方向に働く場合もあります。ブラックの人の場合も気を付けなければならない点があります。
すべてのブラックに当てはまるという事ではなのですが、ブラックの場合お金の管理という面で、他の人と違いルーズになる面があり、ブラックを繰り返す傾向があります。
ブラックの場合は、そういう事が実際にあるという事を頭に叩き込んでおいて、常に困った方向に進まないように自分を管理し続けなければなりません。
ローンは借入れだけを考えてはいけない!重要なのは返済
ローンは完済できるまで続きます。ローンで重要なのは借入れというよりも時間がかかる返済をどのように続けていくかという点です。
特にブラックの人は途中で返済に苦慮する可能性が高い訳ですからそこをどのように乗り越えるかを予め考えておくことが重要です。しかしこれはなかなか難しいことです。
そこで考えなければならないのが自分のお金の管理方法です。通常でも家計簿をつけている人は多いですが、ブラックという人はなかなかそういう習慣がない場合が多いようです。
そこでローンを利用する場合には返済計画というものを立てることをお勧めします。特にブラックの場合には返済だけではなくて自分のお金の使い方自体を管理するという視点で作成すると良いでしょう。
次に返済計画の作成手順を示します。
- 月々の返済額と返済期間を計算する
- 期間内の月毎の収入と支出を予想し収支を計算する
- 収支の余裕が返済額を上回っていることを確認する
- 下回る月は支出を見直して調整する
- 返済開始後は月々支出状況に合わせて返済計画を見直す
まず借入れした場合月々いくら返済して、返済期間は何か月かをはっきりさせます。カードローンなどの場合は金融機関のホームページにシミュレーターが用意されていますが、中小業者の場合にはそれが無いので分らなければ業者に確認しましょう。
次にその間の月々の収入と支出を予想します。収入は分かりやすいですが、支出を予想するのは家計簿でもあれば別ですが無ければ難しいものです。
時間をかけて自分が毎月何にお金を使っているのかを思い出して予想してください。その支出内容はすべて返済計画中に記載しておきましょう。
あとは収支を計算して、毎月返済額を上回っているかどうかを確認してください。返済に不足する場合には、支出を見直して、減らせるものを減らしましょう。
減らせるものが無ければ、返済は途中で破綻する可能性が高くなりますので、借入れは見合わせてください。
借り入れ後は毎月計画に照らして、お金の利用を管理します。予定外の支出があった場合には、他の支出を見直して、返済額を常に確保できるように返済計画を見直すようにしましょう。
業者選びは慎重に!闇金を避けるための手間を惜しんではいけない
このようにブラックの場合でも利用に注意すれば、ローンの利用は可能です。しかしブラック対応業者を利用する場合には、業者選びの時点で注意しなければならない点があります。
これはブラック対応業者というのは概して小規模業者が多いため、闇金との見分けをつけることがなかなか難しいためです。
そこで、業者選びを行う時には、この2つをどのように見分ければよいのか、考えてみることにしましょう。またもし選択を誤って利用中に相手が闇金だと気づいた場合、どのような対処があるのかについても調べておきましょう。
間違えて闇金を利用しないように注意しよう
闇金も立派な店舗を構えていたりする場合もあるので、その点でも見分けがつかない事も多いのですが、最近はローンの申込みをインターネット上で行う事が多いため混乱に拍車がかかっています。
インターネット上のホームページは店舗を構えるよりも桁違いに安く、しかも工夫次第で闇金でも正規業者以上に立派なホームページを作ることができます。したがってホームページだけを見て業者を判断することはできなくなっています。
利用するにあたっては何か正確な判断ができる手法を利用して間違えないように注意しなければなりません。
闇金と正規業者を見分ける方法
正規業者と闇金の最も顕著な違いは、法律に則って金融庁に登録されているかどうかという点です。登録があれば、その業者は業務のやり方はともかく、少なくとも正規の金融業者だという事が分かります。
登録されているかどうかなど、役所に行かないと分らないだろうと考える人もいますが、今はインターネットの時代です。貸金業の登録情報はネット上に公開されています。
金融庁もホームページを開設していますから、一度アクセスしてみてください。その中に貸金業データベースがあります。名称や登録番号、その他の情報で検索することができます。
そこでローンの申込の前に名称で検索してみましょう。情報が表示されたら少なくともその名称の業者は存在します。次にその登録情報で次の情報を確認してみましょう。
- 名称
- 登録番号
- 代表者名
- 所在地
- 電話番号
闇金はとにかく騙すものだということを念頭に置かなければなりません。すべての情報を真似て電話番号だけ闇金のものに変えておくなど常套手段なのです。
闇金を利用してしまったときの対処方法
ではもし確認が不十分で利用を始めてから、業者が闇金だと気がついたときにはどうしたらよいでしょうか。
まず、金利等を見て違法に高いものでなければ、なるべく早く返済してしまって関係を断つようにしましょう。
もし利用中不審な点を少しでも感じたのであれば、すぐに弁護士に相談してみてください。自治体などで無料相談をしている場合もあるので、そういうところに行っているのも良いでしょう。
金利が違法であったり、脅迫的な取り立てがある場合には、まず録音などで証拠を残して、警察に相談に行ってください。この場合には迅速な対処が問題を小さいうちに解決することに繋がります。
ここでブラックがローンを利用してお金を借りる場合について纏めておきます。
- ブラックでも融資するブラック対応業者という正規業者が存在する
- ただしブラックの原因等により融資されない場合もある
- ブラックの場合返済に行詰る傾向があるので返済計画は必須である
- 利用前に調査して闇金を利用しないように注意する
十分注意して、計画的に利用して下さい。
【参考ページはこちら】
ブラックでも借りられる会社はある?