上限金額はどこが高い?消費者金融をズバリ比較します
急な出費で困った時にキャッシングをしたいのだけれど、どこで借りたらいいか迷いますよね?最近人気のあるのが、借入れ上限金額の高い消費者金融です。
より高い金額が借りられると言うことで、申込み者も多い訳ですが、ここで注意しておきたい点があります。この上限金額は、個人の収入によって変化し、誰もが上限金額分を借入できるわけではありません。ですが、自分の希望する金額を借入れできる可能性はあるので、上限金額の多少は重要なポイントとなります。
そこで、ここでは人気の大手3社の上限金額を比較しながら、貴方にぴったりなキャッシングはどこなのか?を探求していきたいと思います。
(⇒キャッシングの上限をチェック!)
借入上限金額ってなに?
まず、最初に理解しておきたいのが、キャッシングの借入れ限度額はどの様に決まるのかと言うことです。「総量規制」という言葉を知っていますか?これは貸金業法で定められているもので、年収の3分の1を上限とした貸付できる限度額です。職種の如何に関わらず、この法律を超えての貸付はできません。
上限金額は、自分が借入できる上限金額のことではない!
例えば年収300万円の人の借入できる金額は、3分の1で計算すると100万までとなります。時々勘違いで、「上限金額200万円」という消費者金融の審査に通ったのだから、200万円を貸し付けてもらえると思う人がいます。
残念ながら、年収3分の1までという限度は変わりませんので、自分が最大で借りられる金額は100万までとなります。貸金業者が広告などでうたっている上限金額とは、「収入の3分の1以内であり、かつ最高○○万まで」という意味が含まれていることを、知っておいて下さい。
ズバリ!どこの消費者金融が上限金額高いのか知りたい!!
消費者金融の言う「上限金額」が、必ずしも自分が借入できる金額ではないという事は、理解して頂けたと思いますが、この「上限金額」は企業によって大きな違いがあるのか調べてみました。
大手消費者金融の中で人気のある3社(プロミス、モビット、アイフル)の上限金額を比較表にしたのがこちらです。
会社名 | 借入上限金額 |
---|---|
プロミス | 1万~500万 |
モビット | 800万 |
アイフル | 1千~300万 |
モビットが800万限度と言うことで、かなり高い金額設定がされています。アイフルにおいては、一般的に借入は1万円単位が多い中で、1千円から借入できるというところが、借りやすさのポイントでしょうね。
次に、3社の商品スペックをご案内します。
プロミスは会員になってからの利便性が高い!
金利 | 融資スピード | ポイント |
---|---|---|
4.5~17.8% | 最短1時間 | WEBでのキャッシングが早い |
プロミスの特徴は、会員になってからのキャッシングの早さです。利用できるATMは豊富にありますので元々利便性は高いのですが、WEB手続きの振込キャッシングにすれば、平日9時~14時45分までなら「10秒」で自分の指定口座に入金されるという早さです。それ以外の時間であっても、翌営業日の9時30分には入金されるので、非常に使い勝手がよい商品と言えます。
モビットならワイドなキャッシングも可能!
金利 | 融資スピード | ポイント |
---|---|---|
3.0~18.0% | 最短30分※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。 | WEB完結でカードレス |
モビットの特徴は、WEB完結申込みであれば、カード発行されず、30分程度で利用可能となるところです。利用には条件があり、三井住友、又は三菱東京UFJ銀行に普通口座を持っていて、社会保険証(国保は不可)を持っている必要がありますが、該当する銀行口座を持っている人は、いとも簡単に手続きが終了します。
2015年9月28日より、上限金利の引き上げ(500万から800万に変更)、それに伴う金利の引き下げがあり、一層利用しやすくなりました。消費者金融の中でも、トップクラスの上限金額なので、この様な商品を待っていた人は多いはずです。
アイフルは簡単申込みで、少しの金額でもキャッシングできる!
金利 | 融資スピード | ポイント |
---|---|---|
4.5~18.0% | 最短30分 | でんわBOXで簡単申込み |
アイフルの特徴は、1千円単位からキャッシングできるのが魅力です。必要な分だけ借入できるので、借り過ぎ防止にも役立ちます。
その他に、無人契約機のでんわBOXは、オペレーターと話をしながら契約していくスタイルで、無人契約機などの機械操作が苦手な人にも、簡単に申込み手続きが完了すると言う優れものです。
総量規制ってなに?消費者金融でのキャッシング注意点
最初の章で、総量規制に触れましたが、もう少し詳しくご説明しましょう。総量規制とは個人の借入総額が、年収の3分の1までに制限される仕組みを言います。住宅ローン、自動車ローン、銀行ローンなどは、総量規制の対象外となります。
複数社から借入している場合は、合計して年収3分の1になる様に制限されます。
新規借入で、上限金額を借入する事は難しい
総量規制によって、借入できる限度額の上限は簡単に分かりますが、初回申込みにおいて、その限度額満額を借入出来る可能性はかなり低いと言えます。特に100万を超える様な高額になってくると、審査を通過しても、借入限度額は、50万までと言うことはよくあるのです。
なぜ、新規借入で上限金額が借入できないのか?それは、
- 新規利用者は、信用実績がないので、リスクを避け高額貸付しない
キャッシングは信用実績で決まります。新規利用者には、信用していい人かを見極める為、減額して融資することがあります。ですが、自分の希望金額に満たない場合であっても、おおよそ半年~1年ぐらい利用した後に、増額申込みをすれば、最終的には希望金額まで借入する事は可能です。
この場合の注意点は、遅延や滞納がなく健全な利用をして、良い実績を残すことが大切です。
また、勤務状況や他社からの借り入れ状況、結婚しているかいないかなど個人の状況を考慮して、貸付限度額を決定しますが、他社の借入が無い人、結婚している人などは、審査上では有利とも言われています。特に、結婚している人は、家族がいるので軽率な行動は取りにくい(つまり、信用してもよい)と判断する傾向が強いようです。
消費者金融と銀行ローン併用で、自分の上限金額を上げる
消費者金融は総量規制対象ですが、銀行ローンは総量規制対象外です。これを上手く利用すると、自分の希望する金額を借入する事も可能だと言えます。
銀行ローンの審査は、消費者金融とほぼ同様の審査を行っています。当然、消費者金融での借入状況も把握しています。ですが、年収3分の1いっぱいまで借入していても、返済能力があると判断されれば、銀行ローン審査も通過できます。
同じ時期に、消費者金融と、銀行ローン申込みをするのは避けた方が良いですね。これには理由があります。
金融業者が信用情報を確認する際に注目している事柄がこちらです。
- 総借入金額が年収3分の1以下であるか
- 一時に複数の借入申込、借入をしていないか
これらは、「資金繰りに困っている人でないか?」の指標となります。リスクの高い人と判断されると、減額されたり、貸してくれなかったりする場合があるのです。そのことも踏まえて、同じ時期に借入申込みをするのは避けた方が、最終的には、自分が希望する金額を借入しやすいと言えます。
少し先のことも考えて、借入先を検討するのも大切
上限金額について説明させて頂きましたが、ご理解いただけましたか?今回は、消費者金融で人気のあるプロミス、モビット、アイフルをご紹介しました。あなたにぴったりの消費者金融が見つけられたなら幸いです。
今必要だからスピーディーにキャッシングしたいものですが、少し先も考えて自分にあった消費者金融を選ぶ事で、スピード(早さ)とボリューム(金額)の両方を満たす商品に出会えると思います。
【参考ページはこちら】
キャッシングに関する疑問はここで解決!