今、銀行のカードローンで審査が甘いのは何処?

カードローンというと、様々な会社がサービスを提供していて、たくさん種類があります。なかでも銀行は低金利で経営も安定しているので、誰しも出来れば銀行でカードローンが作れたら、と思うのではないでしょか。でも、一般に銀行は審査が厳しいといわれていますよね。

銀行のカードローンが使いたいけど、ちゃんと審査に通るか心配!しかもネットで調べると、会社がいっぱいありすぎてわからない!そんな銀行のカードローンの選択でお困りのあなたに、厳選したおすすめのカードローンをご紹介します!

銀行のカードローンってホントに審査が厳しいの?

銀行のカードローンは審査が厳しいってよく聞く話ですよね。でも、インターネットで調べると銀行のカードローンでも甘いものがある!なんて話もあって、結局どっちなんだよ!と文句がいいたくなります。

たしかに銀行のカードローンの審査は年々甘くなってきています。ただ、審査の法則や条件なども会社によって異なるので、次に紹介する3つのポイントを押さえて自分にあった会社選びを出来るようになりたいですね。

審査のカギは収入証明書!

「銀行のカードローンだけど、審査が甘い」そう書いてある記事にも根拠があります。その一つが「収入証明書」の提出の有無です。

金融を取り扱う会社では、総量規制というものが設定されています。

総量規制とは、法律で定められたルールのことで、年間の収入の三分の一までしか融資してはいけないという制限のことです。これはサラ金など金融商品を商材とする会社に適応される法律で、銀行はこの規制の対象外となっています。

銀行は総量規制の規制がないため、収入を証明する書類を提出しなくてもお金を借りることが出来ます。そのため、収入証明書の提出が難しい無職の主婦やアルバイトをしている方であっても審査を通ることが出来るんです。

特にサラ金は定期収入のあるサラリーマンの方を対象としていますので、自営業やアルバイトの方は断られることもあります。そういった面で銀行のカードローンは審査が甘いということが出来るでしょう。

属性?信用情報ってなに?スコアリングについて知ろう!

収入証明書以外にも、融資会社が重視する項目に「属性」と「信用情報」といったものがあります。

属性とは、

  • 年収
  • 職業(勤務先、雇用形態を含む)
  • 勤続年数
  • 年齢
  • 家族構成
  • 居住年数
  • 居住形態
  • 電話番号
  • 保険

といった個人の情報のことです。この個人情報に加え、借り入れ金額や延滞、滞納の有無、公共料金等の支払いといった利用履歴などを合わせた情報のことを「信用情報」と呼びます。

信用情報のそれぞれの項目には点数がつけられいて、金融機関はその点数に基づいてその人に融資するかどうか、どの程度の金額を融資するか、といった判断を行っています。

この点数が各社が独自で設定する「スコアリング」と呼ばれるシステムです。このシステムに基づいて換算された点数が合算されます。重視する項目はそれぞれの会社で異なる点に注意しましょう。

実は運営会社が違うってホント?

銀行の名前を冠したカードローンも、実際の運営は別の消費者金融業者が請け負っていることが多くあります。

銀行名 保証会社
三菱東京UFJ銀行
じぶん銀行
セブン銀行
アコム
三井住友銀行
ジャパンネット銀行
往信SBIネット銀行
SMBCコンシューマーファイナンス
みずほ銀行 オリエントコーポレーション
イオン銀行 イオンクレジットサービス
オリックス・クレジット
りそな銀行 オリックス・クレジット
楽天銀行 楽天カード
セディナ
東京スター銀行 新生フィナンシャル

表に挙げた銀行以外でも、信用金庫などでも共通の保証会社が保証人として選ばれています。

銀行はそれまで住宅ローンなど高額な融資のみ取り扱っていたため、個人向けの少額の融資についてのノウハウの蓄積がありませんでした。そこで、ノウハウのある消費者金融や信販会社に保証業務の委託が行われてきました。

近年では銀行が消費者金融を取り込むといった事例も増えてきています。審査基準はずいぶん消費者金融よりに準じた基準の審査に変化してきているんです。

銀行のカードローン特徴って?

審査も重要ですが、カードローンを利用するならきちんと銀行のカードローンならではの特徴も押さえておきたいものです。特に重要な3つのポイントをご紹介します!

返済もラクチン!ありがたい低金利

銀行のカードローンは4~15%と金利が低いことが魅力のひとつです。返済が楽になるので、出来る限り金利は抑えたいですよね。一方のサラ金の金利は18%前後であることが多く、銀行のほうが圧倒的に金利が低く設定されています。

審査期間は会社によって差がある

審査期間については、これまで3~4日から一週間、長いものになると半月ほど待たなければいけませんでした。しかしインターネットの普及に伴い、銀行でも1日、あるいは即日に審査が完了するサービスが増えています。

細かな審査期間は会社によって異なりますが、インターネットで申し込み可能なサービスであれば即日、郵送や窓口でやるものは1~3日で審査を終えることが出来ます。

総量規制を気にせず借り入れができる!

一般的な消費者金融と異なり、銀行は総量規制の例外に設定されています。そのため、借り入れ金額が年収の三分の一を超えても融資を申し込むことが出来るのが魅力のひとつです。

もし、高額な借り入れがしたいけれどサラ金などで審査が通らない!という場合は銀行のカードローンはオススメです。

多すぎて選べない!会社選びのポイント

銀行のカードローンがお得なのはご理解いただけましたでしょうか?もしかしたら早速利用しようと調べ始めた方もいらっしゃるかもしれません。調べて見るとわかりますが、一口に銀行のカードローンといってもたくさんの会社がさまざまなサービスを展開しています。

そもそも、メガバンク、信用金庫、インターネットバンクと種類が多すぎて選べない!そんな会社選びでお困りのあなたに、会社選びのポイントとそれぞれの特徴をご紹介します。

そもそもの違いがわからない!という方に

信用金庫と都市銀行、インターネットバンクと言われても、すぐにぱっと違いなんてわからないですよね。それぞれメリット・デメリットがあるので、特徴をまとめてみました。

銀行の種類 メリット デメリット
信用金庫 窓口対応などが丁寧
全国でコンビニATMにて手数料無料で利用可能
地域に限定されるため、選択肢が多くない
都市銀行と比べると金利が高い
都市銀行 低金利
経営が安定
全国にATMが設置されている
地方ではATMが少なく不便な場合もある
地方銀行 地方に強い
経営も比較的安定している
その他の地域ではATMや窓口がない等の不便がある
インターネットバンク インターネット経由でどこでも利用できる
人件費が安いため金利も良い
ネット環境が必須
対人窓口が少なく知識が必要
ATMの手数料が高い

会社別の比較表で確認しよう!

実際の金利や審査方法、審査期間なども比較してみましょう。

銀行名 金利 限度額 審査方法 審査期間 所得証明提出 主婦・アルバイトの可否
三菱東京UFJ 年4.6~14.6% 500万円 インターネット
テレビ窓口
最短30分 不要*1
三井住友銀行 年4.0~14.5% 800万円 メール
電話
最短30分 不要*2 ×
みずほ銀行 年4.0~14.0% 1000万円 インターネット 最短即日 不要*3
イオン銀行
カードローンBIG
年3.8~13.8% 800万円 インターネット 最短即日 不要*2
楽天銀行 年4.9~14.5% 500万円 インターネット 最短即日 不要*2
横浜信用金庫 年14.5% 70万円 インターネット 最短即日 必要
埼玉縣信用金庫 年14% 100万円 インターネット 1週間 不要

*1 100万円を超える利用限度額の場合は必要
*2 300万円を超える利用限度額の場合は必要
*3 200万円を超える利用限度額の場合は必要

まとめ

以上、いかがだったでしょうか?会社の選択は単に利用条件だけでなく、自分の住んでいる地域や利用目的などに合わせて判断するように心がけることが重要です。自分に合った会社が選べるよう、利用前はしっかりとリサーチすることを忘れないようにしましょう。

審査を通りやすくするためのワザ、教えます

審査が甘いと呼ばれる会社を選んだのになぜか審査が通らない!そんな時も、いくつか工夫をすれば通りやすくなる場合があります。そんな審査を通りやすくするためのワザを教えます。

遅延・延滞・滞納はNG

もしかして、支払いの遅延や延滞、滞納をしてはいませんか?借入金の返済時に問題が発生していた場合、支払い能力が低いとみなされてしまいます。その分信用も低くなってしまうため、審査は当然通りにくくなります。

事故記録は原則として5年ほどは記録が残ります。債務整理や強制解約、代位弁済など、事故記録が多い場合、審査が通りにくくなるのは仕方ないことですので、出来る限りそのような事態にならないようにしましょう。

仮に事故記録が載ってしまった場合も、速やかに返済するよう心がけが必要です。出来れば、記録がなくなるまでは借り入れをしないよう控えると良いでしょう。

一度に複数の会社に申込まない!

審査が通るかわからないから不安だし、出来るだけ早く融資を受け取りたいから一度に複数の会社に申し込みをしてしまおう。そう思う方も多いかもしれません。でも、ちょっと待ってください!

一度にあまりに複数の会社へ申し込みをしてしまうと、「この人はよほどお金に困っていて、多額の借金が必要ななにか事情があるのではないか」といった疑いをもたれてしまう可能性があります。

なかには本当にそのような事情があることもあるでしょうが、しかし、審査に通りにくくなってしまうことはたしかです。出来る限り一度に複数の会社に申し込むことはやめておきましょう。

会社選びはクチコミを活用しよう!

先ほど信用情報について説明しましたが、それぞれの会社によってどの項目を重視するか異なるというお話をしたかと思います。実は、この信用情報の項目の点数が異なっているために、ある会社では通らなかった審査が通った!ということが起こるんです。

たとえば、固定電話を持っていないAさんで考えてみましょう。固定電話の有無が重視されているA社では点数が足りず審査が通らなくても、B社では固定電話の有無はあまり重視されていなかったために審査が通った、ということがあり得るんです。

したがって、金融会社を選ぶ際は出来る限りクチコミ等を確認して自分の条件と近いと思われる人が通っている会社を選ぶと、より審査に通りやすくなるはずです。利用する会社を選ぶ時は、クチコミのチェックをオススメします!

自分に合わせた会社選びを!

一般に銀行のカードローンは審査が厳しいと言われていますが、実は収入証明が必要でないなど審査が甘い会社も存在します。

銀行のカードローンは低金利で総量規制を超えて借り入れが出来るなど、メリットが多く、非常に有用なカードローンです。しっかり下調べをして自分に合った会社を選びましょう!

【参考ページはこちら】
銀行系カードローンを使いたい!

閉じる
閉じる