なぜ!?主婦がみなと銀行のカードローンを選ぶ理由
毎月頑張ってやりくりしている主婦の方も「今月はちょっとダメかも」という月もあるでしょう。そんな時にキャッシングが利用できたらとても便利ですよね。
自分は専業主婦だから、パートしかやっていないからと利用をあきらめていませんか?そんな主婦の方にいま注目されているカードローンがあります。
今回は「みなと銀行カードローン」がなぜ主婦の方に選ばれているのか、ご紹介させていただきます。
こんな人が「みなと銀行」を選んでいます
みなと銀行ってご存知でしょうか?兵庫県に本社があり、主に兵庫県、大阪・東京にも支店をもつ銀行です。そんなローカル銀行のカードローンが主に主婦の方に選ばれています。
みなと銀行は個人向け、法人向けの融資の商品をたくさん取り扱っている銀行です。その用途はざまざま。自分に必要な融資の商品を選ぶことができます。
種類の多いみなと銀行のローン
みなと銀行には多くのローンサービスがあります。
- みなと住宅ローン
- 無担保ローン
- 資産活用ローン
住宅ローンだけでも11種類の商品があります。契約を結ぶ前に返済金額の計算ができるシミュレーションや借入相談のサービスも充実しています。
ちょっとした家計の足しに利用したい
毎月の家計のやりくりはどんな人でも大変ですよね。特に主婦の方はきちんと管理していてもご家族の方のための急な出費があったりすることもあるので、その度のやりくりも大変です。
でも、どうしても足りないなんてときにキャッシングが利用できたら便利になりますよね。専業主婦だし、パートでしか働いていない、ご自身が低収入の方は利用できるのか心配になるでしょう。ご家族にも内緒にしておきたいなんて場合もあります。
(⇒専業主婦なら銀行系カードローン!)
そんな主婦の方に加え、学生などの低収入の方でも利用できるのが、みなと銀行のカードローンなのです。
「みなと銀行カードローン」がはこんなメリットがある
何故「みなと銀行カードローン」が主婦などに選ばれているのでしょうか。みなと銀行には個人向けのカードローンが2つあります。(※教育ローンや住宅ローンは専用の商品がありますが、今回は使い道が自由なフリーローンを指しています)
それは「みなとフリーローン」と「Qポートネオ」という商品です。
まずはそれぞれの商品概要をご紹介していきます。
「みなとフリーローン」とは
まずは一つ目「みなとフリーロン」の商品概要をご紹介します。
-
【利用対象者】
- 申込時満20歳以上、完済時満75歳以下の方
- 日本国籍を有する方、又は永住許可を受けている外国人の方
- 安定した収入が継続して得られる方
(パート、アルバイト、世帯収入のある専業主婦、個人事業主、年金受給者の方も申込可) - 取扱店の営業区域に居住または勤務している方
- 保証会社の保証が受けられる方
-
【その他の商品概要】
- ご融資金額は10万円以上300万円以内(1万円単位)
- ご融資期間は6か月以上7年以下(6か月単位)
- 保証料不要
- 金利年6.8%、年9.8%、年12.0%、年14.9%のいずれか審査により決定
「フリーローン」とあるので、概要の内容も少なく融資金額も低いです。このローンは「少し借りたい」という方のために気軽に利用できるローンになっています。
「Qポートネオ」とは
次に、みなと銀行カードローン「Qポートネオ」についてのご紹介です。
-
【利用対象者】
- ご契約時年齢が満20歳以上65歳以下の方
- 安定した収入のある方
- 日本国籍を有する方、または永住許可を受けている外国人の方
- 保証会社での保証が受けられる方
-
【その他の商品概要】
- ご融資金額は10万円以上800万円以下(10万単位)
- ご利用期間1年(1年ごと自動更新)※満66歳の誕生日を迎えた場合更新なし
- 保証人や保証料は不要
- 金利年4.5%~年14.0%(限度額によって変動)
- 約定返済額が返済時の利用残高によって変動(1万~9万円)
- 返済は前月の25日~当月約定日の7日まで
こちらは年利が低く融資金額も高いことや、月々の返済日も設定されています。「長期的に借りたい」という方が利用しやすいローンになっています。
自分にあったカードローンを選ぶ
それではご紹介した2つのローンを比較してみましょう。
-
【みなとフリーロン】
- 利用年齢の上限が完済時で設定されており契約できる年齢は高いが限度額が審査により低くなる可能性がある(年利も同様)
- 年利が高めに設定されている
- 居住地制限(勤務地制限)がある
-
【Qポートネオ】
- 契約時点での年齢で設定されているので年齢上限は比べて低いが利用できる年齢の幅が広い
- 居住地制限(勤務地制限)がない
- 融資金額の最高額が高い
「みなとフリーローン」は利用額が少額で急な臨時出費のある方にお勧めです。カンタンにネットで申込ができ、審査に通れば銀行で手続きをしてすぐ利用することができます。
「Qポートネオ」は世帯収入が減ってきて利用期間が長期になる可能性がある方にお勧めです。年利も低めに設定してありますし、月々の返済約定日も設定されており長期的に返済・利用できるようなサービスになっているためです。
審査はカンタン!周りにバレずに利用できる
どんな理由で利用するにせよ、ご家族や周囲にキャッシングを利用していることを知られたくない方は多いと思います。その点でもみなと銀行は安心して利用できます。
では、それぞれの審査手順(融資までの流れ)をご紹介していきます。
「みなとフリーローン」は書類が送られてこない
周囲にキャッシングが知られてしまう要因はご自宅に関連書類が送られてくるということでしょう。銀行であれば不審に思われることもないでしょう。しかし、できれば送ってきてほしくはありませんよね。その点、みなとフリーローンはご心配いりません。
「みなとフリーローン」の申込から融資までの流れ
② 申込内容の確認(銀行または保証会社より電話がくる)
③ 審査(最短2時間)
④ 仮審査結果の連絡(電話連絡)
⑤ みなと銀行の窓口で手続き(書類持参し正式申込とローン契約)
⑥ みなと銀行の口座へ入金(融資)※この口座が返済用口座となる
銀行や保証会社とのやり取りとなり、必要書類も銀行へご自身で持参、契約までの手続きを進めるので書類が送られてくることがありません。そのため、周囲に知られる心配が少なくなります。
「Qポートネオ」は来店手続きなし
一方「Qポートネオ」は来店する申込から融資まで来店の手続きの必要がありません。申込はインターネットで完了、審査完了までの時間がかかりません。その後の手続きも郵送で完了してしまうので来店する時間がない方に便利です。
「Qポートネオ」の申込から融資までの流れ
② 審査結果の連絡(最短で当日中(1時間)で連絡がくる)
③ 契約書類が郵送される
④ 契約書類を返送して手続き
⑤ 利用開始(契約手続きされカード発行、郵送にて手元に届く)
申込をすればすぐ審査に入ります。郵送手続きとなりますが、来店する必要がないのでスムーズに手続きすればさほど日にちもかかりません。
電話がつながらないと手続きがとれない場合のあるフリーローンに対して審査結果のみ電話連絡が必要であとは自分のペースで郵送のやり取りをすれば完了です。
みなと銀行の口座を開設する必要もなく、ご利用もみなと銀行ATMをはじめ提携先の全国ATMでの利用が可能なので便利です。
返済に困らないよう計画的なご利用を
主婦の方がみなと銀行が選ばれているのは、利用目的によって自分にあったローン商品が選べること、申込審査契約完了までに手間が必要ないこと、Qポートネオは年利も比較的低いことなどが挙げられます。
キャッシングを利用したいけど、どの会社を選んでよいか分からないという方は、みなと銀行カードローンを選ばれてみるとよいと思います。(こちらもご参考に→様々なカードローン業者はここでチェック!)
ただし気軽に利用できる分、どんどん借入金額が膨らんで返済に困ることがないよう、家計と相談して計画的に利用されることを強くお勧めします。
【参考ページはこちら】
主婦にオススメ!タイプ別カードローン