借入ビギナー必見!審査に甘いカードローン会社をご紹介!

生活をしていると、友人や会社の同僚の結婚式といったお祝い事など急な出費に悩まされてしまうことってありますよね。

もちろん、潤沢な貯蓄や収入があれば乗り切れるでしょうけど、必ずしもそういう方ばかりでないのが今の世の中です。

そんな時に便利なのがキャッシングですが、いざキャッシングをしようと思っても、初心者の方にとっては「審査」と聞いただけで何だか難しく感じたりしませんか?

また、審査って厳しいのでは?と、心配される方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、審査に甘いカードローン会社にはどんなところがあるのか、そもそも審査とは何か、などについてお話をしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

「審査」とは何なのか。その基準と中身を知りましょう!

キャッシングを利用する時に避けて通ることができないのが、いわゆる「審査」です。どこの会社でも必ずあります。

そこでまずはじめに、この「審査」について、基準やその意味などを説明しますね。大切な部分なのでしっかりと理解してくださいね。(こちらもご参考に→カードローンの審査基準を教えて!

全てのキャッシング審査には、一定の基準が設けられています

キャッシングを利用するにあたって、避けて通ることができない「審査」ですが、以下の条件を満たしていないと、そもそも審査を受けることができません。その条件とは、

  • 20歳以上であること
  • 安定した収入があること

以上の2点が最低限の条件になります。一部の例外はありますが、20歳以上で安定した収入がないと、そもそもキャッシングはできないものと思っていてくださいね。

上記の条件のうち、「安定した収入」とはどういうことかといいますと、正社員雇用であるかどうか、ということを意味しています。

もちろん、アルバイトやパートでも大丈夫です。ただ、正社員雇用と違い、収入に安定性を欠くという意味で、若干ではありますが、不利になることもあります。

これは、一般的に以下のような認識の差から生まれているものですので、ある意味どうしようもない部分です。

雇用形態 給与体系 消費者金融業の目線
正社員 月給/年俸 社会的責任を有し、収入が安定している
すぐには辞めない
=返済能力がちゃんとある
アルバイト/アルバイト 時給/日当 社会的責任がなく、収入が不安定
短期間で辞めてしまうかもしれない
=返済能力に乏しい

もちろん、全ての人にあてはまるわけではないですが、一般的には上記のように受け止められていることを知ってください。

そして、消費者金融業者が最も大切にするのは、「返済能力の有無」です。だから収入に安定性が求められるのです。

キャッシングは無制限ではありません。限度額が設定されています

そして、審査に通っていざキャッシングを利用する時、無制限に好きなだけキャッシングできるわけではありません。

貸金業法という法律によって、借り入れ限度額は年収の1/3までと決められています。これを「総量規制」といいますので、忘れないようにしてくださいね。

この「総量規制」ですが、消費者金融業者に対して適用されるもので、銀行はその範囲ではありません。ここは結構見落としがちな部分なので知っておいてくださいね。

ここまで総括しますと、あなたが20歳以上で収入があってキャッシングを申し込んで審査が通った時、あなたの収入に基づいて「●●円までお貸しできますよ」と、なるわけです。

いかがでしたか?これまで審査って厳しいものかと思っていたかもしれませんが、実はそういうものではないんですね。

審査とは、あなたが条件を満たしていて、ちゃんと返済能力を有しているか。これを確認するための作業なんです。

消費者金融業者もこのチェックをせずに無作為にお金を貸してしまうと、法律に抵触してしまったり、貸し倒れ(貸したお金が戻ってこなくなる)になるといったリスクを負うことになるわけですから。

(補足)実は総量規制には例外、除外項目があるのです

年収の1/3までしか貸し付けができないと定めている総量規制は消費者金融業者が対象で銀行はこの限りではないと先に述べました。

が、これとは別に、実は例外項目と除外項目というのがあり、これらによるキャッシングは総量規制の範囲を超えてもよいということになっています。

相違点は、例外項目は総量規制を超えてもよいが残高は合算され、除外項目は総量規制の範囲に関係なく借り入れが可能で、残高も合算されないものになります。

以下、それぞれの主な項目を挙げておきますので、何かの時に役立ててくださいね。

例外項目 除外項目
借り換えローン
緊急医療費
特定緊急貸し付け
個人事業者への貸し付け
住宅ローン
自動車ローン
高額療養費

ちょっとテーマからそれてしまいましたが、知っておいて決して損ではありませんし、むしろ知らなかったことでキャッシングできないと思い違いをしてしまうかもしれないと考え、補足説明させていただきました。

いかがでしたか?なぜ審査があるのか、その基準は何か、ご理解いただけましたでしょうか。やはり審査である以上、通る場合もあれば通らない場合もあります。

次はその審査に通る/通らないの違いについて、説明していきますので、引き続き参考にしてみてくださいね。

「審査」に通る人と通らない人。その違いはどこからくるのか

審査の条件やその中身などについて説明してきましたが、やはり審査である以上、残念ながら通る人と通らない人がいるわけです。

審査に通る人、そして通らない人。この違いについて、ここでは説明しますので、ぜひ読んでおいてくださいね。

審査に通らない人にはそれなりの事情や理由があります

キャッシング審査には一定の条件があることは先述した通りですが、当然のことながらこの条件を満たしていなければ審査に通るハズもありませんよね。

それともう1つ。初心者の方ですぐに該当する方はいないと思いますが、今後のためにもぜひ知っておいてください。

それは、「ブラックリスト」に入ってしまった場合です。これに該当する人のキャッシングはほぼ通らないでしょう。

「ブラックリスト」とはいったい何か

「ブラックリスト」という言葉はもしかしたら耳にしたことはあるかもしれませんね。実際にこういったリストがあるわけではありません。

では、これはいったい何ものか?と、いいますと、キャッシング等の借り入れ情報は、「個人信用情報」というものに記録されています。

簡単に言ってしまえば、ローンの履歴みたいなものです。消費者金融業者等は、先の条件と合わせ、この「個人信用情報」を基に大丈夫か判断をします。

そして、支払の著しい遅延や自己破産などがあった場合、事故情報として記録されてしまいます。この事故情報が記載された人のことを一般に「ブラック」と呼んでいます。

どういうことがあると「ブラックリスト」になるのか

何か1つでもブラックリスト、つまり事故情報が記録されてしまうと、しばらくの間キャッシングが困難(ほぼ無理です)になってしまいます。
(⇒ブラックでもokな審査の甘い銀行カードローン

以下に事故の内容と、その期間を整理してまとめておきますので、参考にしてくださいね。

事故内容 期間
自己破産 7~10年
任意整理 5年
個人再生 5年
特定調停 5年
過払い金請求 5年
3か月間の支払い遅延 5年

以上になりますが、一度でも事故情報が記載されてしまうと、その期間が終わるまで情報を消すことができません。何とかやりくりして滞りなく返済等をしても、です。

まあ、普通に生活をして、ちゃんと返済等をしていれば全く縁のない話ですが、いつ何が起きるかわかりません。なのでちゃんと知っておいてくださいね。

審査に通る人と通らない人の違いについて

ここまで、審査に通らない人について説明してきました。見方を変えれば、これに該当しなければ審査に通るというわけです。

以下に比較できるよう、その違いについて簡単に整理しておきました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

年齢 収入 事故情報 審査に…
未成年 あり/なしいずれも なし ×
20歳以上 あり なし
20歳以上 なし なし ×
20歳以上 あり/なしいずれも あり ×

上の表でお分かりになるかと思いますが、20歳以上で収入があって、ブラックでなければキャッシングは可能です。

一方で、20歳以上で収入があってもブラックですとキャッシングはほぼ無理であるということがお分かりいただけるかと思います。

もちろん、未成年の方でも、キャッシングできる方法もありますし、ブラックになってしまった方でもキャッシングできる消費者金融業者もあります。

なので絶対に無理というわけではありませんが、普通にキャッシングをしようとしても審査にすら通らないのが一般的なので、今回は「無理」と区分けさせていただきました。

以上ここまで、審査に通る人、通らない人の違いについて説明してきましたが、ご理解いただけましたでしょうか。

端的に言えば、収入もあってちゃんと返してさえいれば大丈夫。ということなのですが、これだと1行で終わってしまうのでいろいろと紐解いてみました(笑)

次では、審査に甘いと言われている消費者金融業者の紹介と合わせて甘い、厳しいの基準についても説明してありますのでぜひ参考にしてくださいね。

審査に甘いカードローン会社はどこか。一挙紹介!

長らくお待たせしました。今回のメインテーマである、審査に甘いカードローン会社を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

別に勿体ぶっていたわけではありませんよ(笑)。「甘い」だけで審査はあるので、ちゃんとその仕組みなどを知っておくべきと思い、まず先にそれらについて説明させていただきました。

審査の「甘い」と「厳しい」の基準はどこにあるのか

「審査に甘い」と一口に言っても、いったい何を基準として「甘い」のか、いまいちピンと来ないですよね。なので、まずこの点について、簡単に触れておきますね。

先述しましたが、20歳以上で安定した収入があり、過去にも遅延等なく処理していれば、基本的にどこでも通るので、こういう人にとってはどこも「甘い」となりますよね。

つまり、あなたの状況によってこの甘さは変わってくるとも言えます。

例を挙げると、正社員でちゃんと収入もあるけど既に多額の借入金のあるAさんと、アルバイト収入だけ借り入れ経験がない、もしくは支払い遅延のないBさんとでは、消費者金融業者の判断基準によって変わるのではないかと思います。

正社員だからAさんは大丈夫と判断するところもあるでしょうし、アルバイトだけどまだ経験がない、あるいは今までちゃんと支払っているBさんを大丈夫と捉えるところもあるでしょうから。

要するに「甘い」の明確な基準は実はなく、あなたの置かれている状況と信用情報、消費者金融業者の基準で厳しくも甘くもなるということ、知っておいてくださいね。

言い方を変えると、ある会社では審査に通らなくても、別の会社では審査に通ることも十分ありえる、ということです。

審査に甘いキャッシング会社一覧

以下に挙げている会社は、一般的に審査に甘いといわれ、かつ即日融資ができるところになりますので、参考にしてみてくださいね。

が、先に述べました通り、信用情報の履歴とあなたの状況、そして各社の判断基準によって結果は異なるので、場合によっては審査に通らない可能性もあるということをご理解くださいね。

消費者金融業者 貸付限度額 金利 その他
株式会社アルコシステム 50万円 10.95~20.0% 指定口座へ送金
担保・保証人は原則不要
フタバ株式会社 50万円 14.959~17.950% 指定口座へ送金
女性向けの「レディースフタバ」もあり
担保・保証人は不要
キャレントスーパーローン 500万円 7.8~18.0% 振込・振替による返済が可能
担保・保証人は原則不要
キャッシングエニー 100万円 15.0~20.0% 担保・保証人は原則不要
ユー・ファイナンス 700万円 15% ※多重債務の方向けです
不動産担保ローンでの借り入れも可能
(この場合最大3000万円まで)

以上のところが一般的に審査が甘いと言われている消費者金融業者になります。

見てお気づきかもしれませんが、アコムやプロミスといったようなCMなどでよく知られているような大手の消費者金融業者ではないですよね?そうなんです。審査に甘いのは中小に多いんです。

もちろん、大手消費者金融業者がとりわけ厳しいというわけではありません。アコムやプロミス、レイク(新生銀行)など大手でも条件を満たしてブラックに載っていなければ問題ないですよ。

審査に甘い消費者金融業者からのキャッシングの際のデメリット

審査に甘いというのは、それだけで十分にメリットになるわけですが、もちろん会社によってはデメリットもありますので、そのことはしっかりと理解してくださいね。

審査に甘い消費者金融業者にある主なデメリットは次の通りです。

  • 金利が割高な場合がある
  • 借入限度額が少ない場合がある
  • 審査時に保証人もしくは担保を求められる場合がある
  • 来店を求められる場合がある
  • キャッシングカードがなく、不便を感じる場合がある
  • コンビニや銀行のATMでのキャッシングができない場合がある

これらは大手消費者金融業者と比較したものです。もちろん、先に紹介した全てにこれが当てはまるとは言いませんが、状況によってはあり得るということを理解してくださいね。

中小の消費者金融業だって、貸し付けによって成り立っている企業ですから、顧客を得るために審査基準を甘くして差別化を図っているわけです。

ただ、その分デメリットがある場合が多いのも事実なので、詳細については各社ホームページ等で調べてみてくださいね。

以上、審査に甘いキャッシング会社の紹介と、何を以って甘いというのかについてお話してきましたがご理解いただけましたでしょうか。

次からは、あなたが実際にネットなどでキャッシング会社を探していると恐らく目にすることがあると思われる「無審査」についてお話ししますので、ぜひ参考にしてくださいね。

「審査に甘い」を通り越した「無審査」は信用できるのか

あなたがネットなどで実際にキャッシング会社を探していると、少なからず目に留まるのが「無審査」という言葉だと思います。

はたしてこの「無審査」とはどんなものなのか。そして、これは信用に値するのか?これらについて説明しますね。

誤解は危険!「審査に甘い」と「無審査」は根本的に違います

言葉が示す通り、「審査に甘い」と「無審査」は全く意味が違うことをご理解ください。これを勘違いしてしまうと、あとで取り返しのつかないことにもなりかねません。

「審査に甘い」は、審査の基準が緩い・・・つまり、融資対象のすそ野が広いということなだけで、ちゃんと審査が行われます。

一方の「無審査」は、文字通り審査そのものがありません。言い換えれば、融資限度額の決定における判断基準を設けない、ともいえますよね。

一見すると、「無審査の方が面倒くさくなさそうだし、いいんじゃないの?」と思ってしまうかもしれませんが、それこそ大きな間違いです。そしてとても危険な落とし穴が待ち構えています。

一般的に無審査融資の会社はあってはならない会社です

先に紹介しました消費者金融業者も、甘いというだけでちゃんと審査があることはお話しした通りですよね。これは、あなたが最低限の条件を満たし、支払い能力を有しているかを見定めるためです。

なので、信用情報などの基準によって判定され、審査に通るところもあれば、通らないところもあるわけです。

そして、先にお話ししました総量規制もあって、借入限度額が決められています。したがって、融資する側にとっては収入等の情報がなければ融資のしようもないというわけです。

これらの理由からお分かりいただけるかと思いますが、無審査融資ということ自体、そもそもあり得ないはずなのです。

無審査を謳っている消費者金融業者は怪しいと思ってください

これまで説明しました通り、無審査融資を行っている消費者金融業者は存在するはずがないわけですが、とはいえ実際に探してみるとでてくるものです。

果たしてこれら業者は大丈夫なのでしょうか?

結論から言えば、貸金業法によって審査が義務付けられている以上、まず怪しい業者(ヤミ金業者)であると思っていただいて間違いありません。

法外な金利を要求されることもあるでしょうし、お金が欲しいという気持ちに付け込んで儲け話を餌にして何の役にも立たない商材を売りつけてくるところもあると言われています。

万が一、こういったところに引っかかってしまったら、それこそ大変です!ヘタすればそれだけで人生が狂ってしまうかもしれません。

大袈裟かもしれませんが、それだけヤミ金は危険なので「無審査=怪しい」と認識されることで危機回避をするようにしてくださいね。

【まとめ】キャッシング審査に甘い会社の選択基準など

ここまで長々と読んでいただきありがとうございます。

最後に、これまで説明させていただいたものを簡単にまとめておきますので、あなたがもし「あれ?」と思われた時の一助にしてくださいね。

審査の中身とそれが行われる理由

消費者金融業者が審査を行うのは、顧客が20歳以上であり、且つ安定した収入があるか?を知り、ブラック入りしてなくて、ちゃんと支払い能力があって、貸し付けしても大丈夫か判定するためです。

そして、あなたの状況は「個人信用情報」に履歴として残っているので、ウソを言ってもすぐにバレますから包み隠さず言いましょうね。

もし、審査時にウソを言うと、正直に言えない事情があるのかと思われ、融資を断られちゃうかもしれません。これはもったいないですよね。

「無審査」を謳っている消費者金融業者は信用してはダメ

貸金業法により、貸し付け時の審査は義務付けられています。なので「無審査」は存在するはずのないものになります。

存在するはずのない「無審査」を謳っている消費者金融業者は、ほぼヤミ金業と思ってください。そしてこういったヤミ金業からのキャッシングは可能な限り避けるようにしてください。

万が一、これらヤミ金業から借りてしまった、あるいはせざるを得ない状況になってしまった場合は、相当なリスクがあることを覚悟してくださいね。

余談ですが、クレジットカードのキャッシング枠での「無審査」はこれとは異なります。クレジットカード発行時に審査を行っているので、それを以って無審査と言っているにすぎません。

最終的に融資の是非を決めるのは消費者金融業者です

実際にあなたがキャッシングをしようとA社に申し込んで審査に落ちたとしても、そこで諦めないでください。審査の基になる情報は各社共通でも、最終的に是非を決めるのは消費者金融業者になります。

なので、A社で落ちてB社で通る、ということはよくある話なので、各社に相談してみてください。きっとキャッシングできるところはありますよ。

最後に、あなたが実際に審査に甘いキャッシング会社を探して、いざ利用しようという時のためのチェック項目を以下に記しておきますね。

  • 「無審査」と謳っていないか(ヤミ金業ではないか)
  • 金利は他社とどのくらい違うか
  • キャッシング方法や支払方法の利便性はよいか(キャッシングカードやATMの有無)
  • 来店しなければならないか
  • 保証人や担保は必須なのか
  • 返済能力に対して月々の支払額は妥当か

主だったチェック項目としてはこんなところかと思います。ご自身の状況を鑑みながら数社比較して最もよいと感じたところから相談してみるとよいかと思います。

最初からじっくりと読んでくださった方には、なにも審査が敷居の高いものじゃないということ、無審査には引っかからないようにすること、そして審査が甘い会社があるということ、ご理解いただけたのではないかと思います。

キャッシングは急な出費などの時にはとても心強い味方です。ご自身の生活状況などを鑑みて、必要に応じて良さそうなところを選んで上手に利用してくださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

【参考ページはこちら】
審査が甘い銀行系カードローンを教えて!

閉じる
閉じる