審査の甘い業者が狙い目!ブラックがカードローン審査に通る方法
「ブラック」というのは金融で利用されている専門用語で、主にカー ドローン利用で”お断り”となっている相手に対して使われています。
とはいっても、全ての業者で”お断り”というわけではありません。
具体的な内容については記事内で触れますが、ブラックでも貸付を行っている業者は確かに存在します。
ここでは、審査に自信がない方に最適なカードローンの申し込み方法や、おすすめの貸金業者などを紹介いたします。
ブラックかも?という人ほど正しい知識を持って、借入審査に挑みましょう!
ブラックが主に審査で受からない理由
今ではなぜブラックが、金融業者の審査に通らないのか?その理由がインターネットによって、明らかになってきました。
そのため、ブラックの扱いになってしまうと、業者選びでも苦労する羽目になるのです。
特に下記のような問題を抱えていると、ブラックと判断されるため審査を行ってもらえなくなります。
- 金融事故の情報が個人信用情報機関に登録されている
- 過去に迷惑をかけた業者で審査を申込している
ここで注目して欲しいのは、リスト内の2番目にある「過去に迷惑をかけた」という行為です。
ブラックというと、主な意味合いでは「借金返済に関するブラック」という扱いでよく使われています。
特に下記のような行動を繰り返してしまった場合、業者単位でブラックになることもあります。
- 嘘の情報でカードローン申込を行った
- 複数の業者で返済の予定もなく借入を行った
- 著しく常識に欠ける行為が目立った
この場合のブラックは、通常のブラックとは違い「半永久的」にブラックのままです。
現代のカードローン審査では、審査甘い業者であっても将来においてブラック扱いをしなくなる・・・ということはありません。
補足となりますが、半永久的にブラックのまま・・・というのは、「業者の社名が変更となった」場合に解除となります。
近年では、吸収合併のような形でサラリーマン金融が他の業者と合併することもありますが、このケースでは再度借入が行えるようになることもあるのです。
ただ、情報を引き継いでいる場合は半永久的に借りられないことが多いでしょう。
もし、このような事態に遭遇した場合は、なるべく「別の業者」でカードローン審査を受けるようにしてください。
現代のカードローンには印象の評価が存在する
少しずつ知られるようになってきた審査の裏側に「印象の評価」が存在します。
印象というのは、カードローン契約者に対してカードローン業者側がどのような印象を持っているかです。
具体的な評価では下記のような評価があるため、現代のカードローンでは疎かにできない評価の1つとして知られています。
- 電話連絡を欠かさずに行っているかどうかの評価
- 言葉が流暢(りゅうちょう)で信用におけるかどうかの評価
- 返済などの連絡で丁寧さが見られるかどうかの評価
注意すべきことは「対応力が高い」かどうかです。
カードローン契約者は借金している側・・・なので、さすがに横暴な態度をとってはいけません。
例えば、最近になって契約をしたばかりの人が、「利用限度額を増額」したいと連絡するのはマナー不足です。
銀行やサラリーマン金融で、そのような対応をしてくれる業者はまったくいませんので、基本的に対応してくれる業者はいないと思ったほうが良いです。
このような連絡を行ってしまうと、「無計画な利用」を行っている可能性がある相手として、最終的に印象がブラックになってしまうのです。
要するに、「お金を貸すのが難しく様子見としたほうが良い相手」となり、結果的にブラックと変わらない扱いになるのです。
ブラックでも妥協しない!テクニック次第で借入はできる
前述までは、ブラックに関しての基礎知識を案内しました。ですが、ブラックというだけでカードローン利用そのものがシャットアウトされるわけではありません。
ブラックの人が、カードローン利用できるようになるための方法では、以下のような方法がすでに有名です。
- 一定期間、カードローン申込を行わない
- クレジットカードでキャッシング枠の申込をする
- 中小サラリーマン金融を利用して契約する
カードローンというのは、信用が減ることで最終的にブラックとなります。
ですが、カードローン利用を控えることでも、少しずつブラックの扱いが和らいでいくのです。年数にして「半年間~10年間」ほどでブラックの情報が解除されるとも言われています。
解除というのは、「個人信用情報」からブラックの情報が無くなることです。そのため、ブラックでもカードローン利用できるようになった・・・という情報が存在します。
もし、どうしても解除されるまで待てない・・・という場合は、リストの2番目・3番目のテクニックを試してみてください。
このテクニックは、「ブラックOKの対応」で有名です。つまり、長期間カードローン利用を控えないでも、本人の意思で新しい借入を作ることは可能と言えます。
(⇒審査が甘い借入業者の探し方)
ただ、デメリットもあるのでデメリットについて納得できる場合は、上記の方法を駆使するとしたほうが賢明でしょう。
- クレジットカードは枠(利用限度額)が小さい
- 中小サラリーマン金融は融資限度額が100万円以内(※)
※大手サラリーマン金融は融資限度額が500万円以内
審査が甘いのは中小サラリーマン金融のみ
近年では、中小サラリーマン金融の人気も上がってきています。
最大の理由は、他の業者と比べてカードローン審査が甘いため、ブラックでもカードローンを持てるからです。
カードローン審査が甘いというのは、基本的に「多様な目的」でもカードローン審査に通る場合を言います。
今回はブラックでも持てるというのが通常とは違うため、カードローン審査が甘いと評価されるわけです。
ですが、カードローン審査甘い場合には以下のようなデメリットが含まれますので注意してください。
- WEB審査に対応していない
- 業者の数がそれほど多くはない
- 信用情報にキズがつくこともある
上記で特に注意を払って欲しいのが「信用情報」です。
信用情報は、カードローン契約者が返済時にトラブルを起こすことでキズがつくというものではありません。
正確には、「契約内容そのものが健全でない」と判断されると、信用情報にキズが付いていきます。
そのような仕組みとなっているため、サラリーマン金融で多数の契約が見られる相手では、銀行のみで契約している人より、信用情報の評価が下がってしまうのです。
サラリーマン金融の契約が多過ぎる場合、銀行カードローン審査では非常に通りづらくなる事例も存在します。
大手サラリーマン金融は、今では「銀行グループに属している」ので余り問題がないとされています。
ですが、中小サラリーマン金融は「銀行グループに属していない」ので、利用していても余り評価されにくいのです。
その理由は、「トラブルに巻き込まれる」可能性が高いからです。ブラックOKの業者は全て安全だと思わないほうが良いでしょう。
もし利用される場合ですが、すでに多くの人が利用している「セントラル、フクホー」と言った中小がオススメです。
ブラックOKな中小サラリーマン金融の紹介
中小サラリーマン金融を通じてカードローン契約を結んでも問題ない・・・と考えている方は、「フクホーなどの中堅(老舗)」を頼りにするのも一つの手段です。
中小サラリーマン金融は中堅以上の業者だけでも、5社~10社ほど存在しますので、業者選びもそれほど苦労しません。
ブラックになった場合、「安全にカードローンを組む」というのは不可能ではありません。甘い言葉に流され業者はどこでもいい・・・という気分で契約を結ばないことが重要です。
先ほどの中堅についてですが、以下のような中小サラリーマン金融が中堅として有名なので、良ければ下記を参考にして業者選びを進めてください。
- フクホー:老舗として利用者の多い中堅
- セントラル:金利が低いため中堅の中でも使いやすい
- アロー:相談窓口が用意されているので相談しやすい
- アルコシステム:審査が速いので即日融資に近い融資も受けられる
- キャネット:京都・九州・北海道で運営を行っている
補足となりますが、中堅サラリーマン金融は「融資限度額が同じではない」ので気をつけてください。
例えば、「20万円が上限、50万円が上限、100万円が上限、契約者による」の4パターンで貸付を行っています。
つまり、貸付に癖があるのでブラックでもOK・・・と思ったほうが良いのです。今ではWEB対応の業者も多いので、カードローン申込・審査そのものは余り大手と変わりありません。
ブラックOKで営業している業者を徹底チェック!
ブラックでも審査を受けられる業者は存在します。今回は具体的にどのような業者が存在するのかを案内していきます。(こちらもご参考に→ブラックでも審査に通過できた方法とは?)
ブラックOKの業者は、ブラックOKではあるが審査がそれほど早くはない業者が多いというのが、他の業者と比較した際に目立つ特徴です。
この審査がそれほど早くはない・・・についてですが、「1日~7日」程度はかかると思っておいたほうが良いです。
即日融資に対応しているブラックOKの業者でも、審査スピードはそれほど早くはありません。
というのも、大手サラリーマン金融とは違い、中堅であってもノウハウはそれほど多くはないからです。
中堅と聞くと、大手サラリーマン金融のような運営を行っていると考えてしまいますが、実際は「低収入者」に対して運営を行っています。
大手サラリーマン金融では、カードローン審査が甘い業者ばかりではないので、これらの人々は審査に落ちてしまうリスクも存在します。
そのため、昔から中堅を通じて甘い審査でカードローン契約を組んでいる人がいるのです。
そのような歴史も存在するので、借入額が大きい場合には審査に時間がかかることもあります。
他にも以下のような対応に迫られるため、審査そのものが余り早くないことが多いです。
- 借入が小さい場合でも収入証明書の提出を求められる
- 担保・保証人を付けられるか相談される
ブラックOKの場合、「担保・保証人ありで審査を受けられる」というのも特徴的です。
ただ勘違いしないで欲しいのですが、担保・保証人を付けたとしても利用限度額には変化がありません。
ブラックの場合、信用が低いために貸付によるリスクを避けたい・・・と業者側は考えているため、審査前に担保・保証人を付けるよう要求されるだけです。
用意できない場合は審査に通らないこともあります。
ブラックが契約を組んだ際に真っ先にすべき事まとめ
カードローン契約を組む際に、ブラックの人が対応しないといけないこともありますので、なるべく下記を参考にして対応するようにしてください。
と言っても、誰にでもできるような簡単な対応ばかりなので、対応そのものに厳しい要求が存在するわけではありません。
- 小さな借入を完済する
- カードローン相談を受ける
- 就職状況を安定させる
ブラックOKのカードローン業者は審査が甘いです。審査甘い業者では、上記の要点を守るようにするだけでも審査に通りやすくなります。
なぜ、上記の要点を守るだけで信用に影響をあたえるのか?については、下の案内を参考にしていただけると幸いです。
完済で信用回復は可能!完済は小さな借入が推奨
小さな借入を完済すると信用情報が回復することもあります。完全に元の状態には戻りませんが、それでも業者から評価してもらえるのです。
借入というのは、返済しているだけの状態では「借金1件」と扱われます。そのため、1万円未満の借金が残っていても、借金は1件加算される扱いになるのです。
しかし、完済されると借金を完済したという情報が、個人信用情報に登録されるようになります。すると、評価が上がりやすくなるので、借金は小さなものほど完済を急いだほうが良いのです。
カードローン相談で様子見は大事!
カードローン相談を行ったほうが、カードローン審査で甘い対応が増えやすいと言われています。
何故かと言うと、いきなりカードローン申込をされるよりも、相談されているほうが「人柄などを先にチェックできる」からです。
相談の際にブラックであることも明かしておきます。変に隠してしまうと、かえって人柄を疑われてしまうので、正直に連絡することが相談では重要です。
就職状況は社員以上になるだけでも評価される
パートやアルバイトよりも、実は社員(派遣・準社員・正社員など)のほうが「評価が高い」です。
社員というだけでも、「安定した収入を得ている」と判断されるため、パートやアルバイトより評価されることが多いのです。
パートやアルバイトの場合、最近になって仕事に就いた人では、審査上の評価は低くなってしまうこともあるので注意してください。
簡単な努力1つでも評価は変わります。なので、なるべく就職状況はカードローンに相応しい状態にしておくと、スムーズに審査に通ることが多くなるのです。
社員になってからですが、3ヶ月以上の勤務実績があると、評価はさらに上昇しやすくなります。勤務実績として、収入確認を正確に行えるため評価されやすくなるのです。
【参考ページはこちら】
タイプ別!審査に通りやすいカードローン