専業主婦かつブラックという条件でのカードローン利用について
「ブラックでかつ主婦でもカードローンは利用できる?…」との質問への答えは少し難しくて複雑と言って良いのです。まず一般的に「主婦」と言ってもカードローン利用においては2つの条件に分けられるからなのです。
一つは、アルバイトやパート、あるいは派遣や契約社員で働いている“安定収入のある主婦”であり、もう一つは“無職無収入の専業主婦”といった棲み分けができるからなのです。
(⇒専業主婦は銀行系で借りられる?)
安定収入のある主婦ならば何も問題なく制限もなくカードローン利用は可能です。他方で無職無収入の専業主婦の場合では総量規制のある消費者金融のカードローン利用は無理と言えます。
しかし配偶者貸付を利用すれば消費者金融のカードローンは利用できます。そして配偶者貸付を利用する為には配偶者の同意書、結婚している事実を証明できる住民票や戸籍抄本、配偶者の収入証明書の提出が必要になります。
が、実際には大手消費者金融では配偶者貸付の利用の際の事務処理手続きの煩雑さを理由にして利用を断っているところが大半なのです。でも中小消費者金融なら配偶者貸付は利用できます。また、銀行であれば配偶者貸付を利用せずに配偶者の年収を担保にして専業主婦でもカードローン利用が可能です。
一方、ブラックの場合ですが、銀行や大手消費者金融のカードローン利用は絶望的です。それゆえ、ブラック申込者に対応した中小消費者金融のカードローンのみ利用可能となりますね。
そして、収入ある主婦でブラックである場合には、銀行や大手消費者金融は無理ですが、ブラック申込に応じてくれる中小で、ブラックである事実が決着済みで“過去の事実”になっていればカードローン利用は可能と考えられます。なぜなら、ブラックとの事実はあるものの、現在はきちんと安定収入を確保しているからです。
また、ブラックでもカードローン利用を認めてもらえる条件としては安定収入の有無を審査で問われるからです。他方で専業主婦かつブラックでは、カードローン利用条件としては最悪と言って良いでしょうね。(こちらもご参考に→専業主婦でも借入OKな審査が緩いカードローン)
なぜなら、“無職無収入の専業主婦”との立場は、ある意味でカードローン審査では「ブラックと同等の条件…」として見做されてしまうからなのです。加えて、金融ブラックとの条件が加わるのですから、“ブラックの二乗”と言っても良いのです。
また、専業主婦の場合はブラックであると配偶者貸付を利用しても審査でかなり不利になると考えて良いでしょう。他方で、専業主婦かつブラックの人のカードローン審査の可否については、各社で審査基準が異なることからかなり柔軟に対応してくれるところならカードローンが利用できる可能性はあると思います。
【参考ページはこちら】
主婦がカードローンを作るなら銀行系!
普段がんばってやり繰りしている専業主婦の方でも、時...
毎月頑張ってやりくりしている主婦の方も「今月はちょ...
給料日前で家計が苦しい時などは、旦那に内緒でカード...
急な出費!今月お金が足りない・・・。主婦はやりくり...
主婦の方々もお金のやりくりって結構大変のようですね...
専業主婦でもお金を借りたい時ってありますよね? ...
急なお金が必要だけど、手持ちがない! そんなとき...
急な出費で家計が大ピンチ!旦那の給料日はまだまだ先...
気軽に申し込んだはいいが、まさかの審査落ち!なんて...
専業主婦の方でカードローンの申し込みに行く際、とく...